goo blog サービス終了のお知らせ 

こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

バタークッキー子ども会

2011年07月14日 | 高針学区&子ども会

7/14午前、本日も洗濯物をやっつけながら

コミセンへ急ぐはは

 

高針学区子ども会の定例会がございます。

 

本日のお題は、

8/6,7の西友高針店でおこなわれる夏祭り。

子ども会では、8/6にみたらしだんごのお手伝いいたします。

 

同日8/5-8が名東区子ども会のキャンプ。

ははは こちらにまいりますので、

あいにくおだんごにはありつけそうにございません。

 

それから、

盆踊りの練習や、

敬老会のみたらしだんご

など。

 

前会長が海外旅行されてきたそうで、

バタークッキーをお土産にくださいました。

 

みんなでモグモグ

 

夏祭りの準備も佳境に入ってまいりました

 

そういえば、

会場である西友高針店にも

ポスターが貼ってありました。

002_2

あれ?

小さいし反射してるので見にくいことと思いますが、

 

アップ

003

このポスターからすると、

高針学区子ども会は参加していないのかな

 

あれれ

 

ちょっとさびしいです 

 

前会長がははにもお土産をくださいました。

014

お塩とお菓子なのです。

あんまり彩りが美しいので

しばらく飾っておこうかと思っております

 

ありがとうございました


夏のPEKORI

2011年07月14日 | まち歩き

7/14、午前で子ども会の会議を終え、

コミセンでちょびっとだけ

防犯パトロールグッズの準備をてつだっておりましたら、

ははは またもや慌てるハメになってしまいました

 

午後のご用の前にご飯をいただきましょう。

久しぶりにPEKORIさんにお邪魔しました。

 

017

ラタトゥイユ

 

018 020

じゃこ入りオムレツと

胡瓜と茗荷の酢の物

 

023

黒酢酢豚

 

021 022

ゴーヤご飯と

モロヘイヤスープ

 

025

黒ゴマアイス

 

時間がないのでと店員さんにお願いしますと、

一気に持ってきてくださいました。

 

ゆっくり味わえなくてごめんなさい

 

すごく暑くて慌てているし

汗だくのははですが、

夏野菜が体に染み入る感じがしました

 

ゴーヤご飯がほんのり苦味があるのですが、

わずかな苦味が食欲をそそるような気がします。

 

じゃこのオムレツが家でもできるかしらと

思いました。

 

黒ゴマアイスは

黒ゴマよりもゴマっぽいかもしれません。

 

おいしかったです。

今度はゆっくり珈琲まで。

 

PECORI
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=23006155&amp;user_id=221876" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>

関連ランキング:和食(その他) | 本郷駅上社駅藤が丘駅