goo blog サービス終了のお知らせ 

こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

マリオたち

2010年01月23日 | こども

1/23 午後、ちちとははは お買いものに行きました。

NewスーパーマリオブラザーズWIIを買いに

 

夕方から、

ちちとこどもは、ケンカしたり、

なかよくだったり、

ゲームをやっています。

  

ははは一冊読み終わりました

はははTVゲームの才能がないようでして

お先におやすみなさい


BAKERY BECK

2010年01月23日 | まち歩き

1/23 10:00、こどもを陶芸教室に送り届けたははは

BAKERY BECKに行きました。

本日OPENのパン屋さんです。

(上記のHPはまだ工事中のところがありました)

  

011

ヘーゼルナッツとくるみのデニッシュ

 

012

クロワッサン

 

013

リュスティックかのこ

014

オリーブとツナのベーグルサンド

 

016

23,24日 先着100名にはちみつプレゼント

 

ははは偶然開店直後に行ったようで、

少し並んで入店。

待っている間、ハーブティと試食をいただきました。

  

ハーブティはレモンの香り、

レモングラス、レモンバウム、レモンマートル、

さて、どれでしょう

ハーブのことはよくわかりません。

  

試食にいただいたのは、グリッシーニみたいなパン。

カリカリしてて、ごま入りでした。

 

以前、ちがうパン屋さんparisparisがあった所なので、

ど~かな~と思っていましたが、

おいしかったです。

クロワッサンがバター味濃厚でサクサクしてて。

 

シュトーレンがあったから、

今度は買ってみようかと思っています。

  

お店から出てくると、長蛇の列

お疲れ様です


好の味

2010年01月23日 | 

1/22夜、はは 久しぶりの新年会です

中学校PTA役員のみなさまと。

 

お店は好の味さん、近所の居酒屋です。

一見さんでは入りづらい庶民的地元のお店っていう感じ。

 

カウンターとオープンの座敷が1つ。

全部で15名ほどの席数でしょうか。

に忙しくて、写真写すのをまたもや忘れてしまいました   

たしかメニューは下記の通りです。

お鍋

オードブル(高野豆腐や青菜の海苔巻き、切干大根とツナの和え物、

ポテトフライ、チキンの揚げもの、うなたま、ベーコンのトマト巻、

あと数品)

麻婆豆腐

お刺身

しめサバとイカの酢味噌和え

いくらごはん

 

カウンターのお客様に知った顔があったようです。

と申しますか

中学校役員は、貴船学区、極楽学区、そして高針学区の方々ですから、

誰かしらの知り合いっていう感じです。

あっちでご挨拶、こっちでお辞儀。

みなさん、お疲れ様です。

 

カウンターのお客様、

こちらはご夫婦で、あちらはご夫婦と後から息子さんが。

あら~、素敵ですね


ととろで癒す

2010年01月23日 | まち歩き

1/22午後、ははは図書館へでかけます。

  

その後、迷子になったショックが癒えない ははは

パン屋さんに行きました

ととろです。

 

008_2

クランベリーミックス

 

010_2

チーズフランス

 

009_2

マロンのなんとか?

これ↑が紙袋に入っています。

ふ~~気が晴れました


迷子の負け惜しみ

2010年01月23日 | まち歩き

1/22、ははがパン屋さん巡りをするのは、

①方向音痴の克服

②運転技術の向上

③嫌なことや頑張った後のご褒美

を目指したものなのです。

 

この日は、都会方面に慣れようと

新しくパン屋さんを開拓に行きました

  

いつものように、パソコンで地図を調べます。

カーナビに住所を入力して(お店では検索できなかったので)

Let's go

しかし、池下の辺りをぐるりぐるりと回りますが、

とうとう見つけることができませんでした

 

仕方ない、とぼとぼと帰ります

 

とはいえ、

夜には、はは珍しく新年会の予定ですので、

おいていく ちちとこどもには

彼らのこよなく愛するレバ刺しを買いに行きます。

  

一社にある肉屋さんへ。

レバ刺しは、きちんと買えましたが、

どうしても迷子になったショックから立ち直れず、

思わず、そばにあるカフェアニヴェルさんに入ってしまいました

 

頼んだのはクロックムッシュのランチセット。

ベーグルサンドとかローストビーフのサンドとか

みなさんのブログで拝見していたのですが、

クロックムッシュ。

 

ははが少女だった頃、

初めて食べた時の"クロックムッシュ”というおしゃれっぽい

イメージがありまして。

好きなんです。

003

黒コショウがものすごくたっぷりのクロックムッシュ。

ポテトサラダに見えるのは、焼いてあるのかなあ。

 

004 005

デザートはチョコレートアイスとシュークリーム、ショートケーキ風の。

アイスクリームとスポンジケーキがおいしかったです。

はは、自分に甘し