ねころんだ

個人で細々と野良猫の不妊活動をしています。気づいたら618匹(うち361匹は公益財団法人どうぶつ基金の補助がありました)

18年前に譲渡したムーン君逝きました。

2024年05月26日 | Weblog
浅草で最後を迎えました。土手のパチンコ屋の裏で保護した子でした。当時は京都でしたが東京に引っ越されたんです。
沢山捨てられていて子供も生まれてました。全部TNRして慣れてる子を2匹保護した時の子です。もう1匹は譲渡して11階から落下して4か月で亡くなった茶トラの子、3匹目は我が家で亡くなったゲンちゃん。多分血縁でなく後で、ここに棄てられた子です。1歳未満でしたが、子猫では無かったです。19歳ですね。

連休にはこちらに来て懐かしい獣医さんに診てもらったようです。
カルテが2006年だったそうです。18年前ですね。長い事幸せに暮らせたね!良かったね。幸せだったね。2ヶ月くらい前から目がみえてないようだったと、ここ2日で急に衰えて今日亡くなったようです。
明日荼毘にふすようです。安らかに!

今日は町会の廃品回収でした。夫に頼んでも完璧にできないので私が出しました。

T崎さんが捕獲器を壊された(たぶん獣)と言われて交換しに来られました。中々脱走した猫が保護出来ないと苦戦されています。

その後、老人会の集まりを覗いてと言われてたので出席しました。脳トレと聞いてたのでゲームかな?って思ってたけど、懐かしい歌を歌う事がほとんどでした。
帰ったらお昼でしたが、夫はショウガ煎餅をほとんど食べていましたわ。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする