ねころんだ

個人で細々と野良猫の不妊活動をしています。気づいたら618匹(うち361匹は公益財団法人どうぶつ基金の補助がありました)

お墓参りに

2024年05月03日 | Weblog
息子に載せて貰ってお樒を買って吹田の姉の家にも寄って貰って一緒に行きました。
息子は花入れとかロウソク入れ線香入れお地蔵さんとかを悉く外して洗い出しました。これ、本当はボンドで貼りつけてるんですよ。20年も経ったら外れる?私達には持てません。石ですからね・・・
でも、綺麗にはなりました。今日は結構暑かったわ・・・

キッチンの蛍光灯本体が壊れてるのでジョーシンを覗いたんですが、一点しかない選べない・・・で、買わず結局息子がネットで買ったので日曜日に着くみたいです。私はネット見ても工事が居るとか要らないとか?書いてるので判りませんわ・・・工事が居っても息子は電気工事士なのでつけられるやん?

お昼も過ぎてたんですが祭日なので食事のところは何処も満員、で、結局龍亀に戻って食べてから姉を送ってから帰宅しました。

暑かったから疲れてお昼寝しましたわ。

ご近所の方が蕗と薄揚げを煮たのをくれたり、別の方は餡入りわらび餅を差入れしてくれたので夕飯は残ってるのとあるもので済ませました。ゆっくり出来ましたわ。
猫も何事も無く平和な連休ですわ。

里親だより
茶々まめ定期便

遠近法でもなく確実に豆ちゃんがデカイです。さすが男の子
いつもおとぼけ顔の豆ちゃん、どちらもふっくらしてますね!
甘えたさんの豆ちゃん

お外に興味を示すので、脱走防止が大事なのがしみじみと判ったと。
2匹が猫タワーの上で暴れ倒して折れたそうです、お茶碗とかがワチャワチャしたけど誰にもケガが無くて良かったようです。茶々は飛びのいたけど豆ちゃんはどんくさいらしいです。さすが?おとぼけ
怪我が無くて良かったね!幸せで嬉しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする