ねころんだ

個人で細々と野良猫の不妊活動をしています。気づいたら618匹(うち361匹は公益財団法人どうぶつ基金の補助がありました)

ショック過ぎる~~~ぅ

2022年12月19日 | Weblog
あれだけ4か月も(交通事故から)気を付けて気を付けて扱って来たのに・・
今朝、夫に割られてしまいました。謝る言葉も無く、腹立つ!
猫の水が美味しくなる器、今では高くて買えそうにもない。でも、予備も割れて、後の一つも割れてて1個は違うのを使ってる。
仕方ない、清水の舞台から飛び降りたつもりで、息子にボーナス分を貰ったので買うとしようか!毎月の補填もあるけど気が大きくなったわ。3個は欲しいが・・・値段見て躊躇1個2600円

今日のリハビリは11時で余裕のよっちゃんだったはずが・・・・
フランを洗ったり、ゴミ出しとかしてたら洗濯を干す間もなくなりました。
慌てて行って予約用紙や着替えや何やら全部忘れて着いてもバイク置き場が満員、聞いたら向かい側に有料があると、また手間取り遅刻やわ・・・でも終日200円なので時間がオーバーする時は安いわ。

終わって帰ったら、器を割った事もあり、夫に頼んで行った洗濯干しも自分のパジャマの下だけ干してたわ(驚)全部干してと言いましたが・・・

お昼とおやつを済ませて、さあ、捕獲
しのちゃんが来てくれて5台積んで出かけましたが・・・・
パトロールをしても1匹も居ず、居た方に聞いてもたまに見ると・・
仕方がないので撤退、トライアルに寄って貰って蛍光灯を買おうと思ったんですが土台の器具が古いからか?合うのが無いのよね、で、珪藻土の足拭きマットのみ買いました。しのちゃんは食料品を少し

家に帰ったら・・・びっくり!!夫が私のバイクをに乗って蛍光灯を買いにまさに、出る所(夫のキーを隠したからね)あかんやん!ギリセーフでしたわ。こわいこわい・・・

その後、猫にご飯を配膳したら猫変態兄ちゃんが来てくれて支度して出かけました。やはり1匹も見ず、パトロールしてもおらず、リリースしたサビが戻ってるかと見に行きましたがおらず・・・

そのうち、依頼者がサビの現場に来てると言うので戻り、合流。
仕掛けて大分待つが空振りで帰宅、兄ちゃんは十兵衛を連れてエルフさんへ行きました。Y倉さんとT橋さんも諦めて帰宅したようです。

私は帰ったら、夫は夕飯を済ませていて・・・勝手なもんを食べてましたわ。私も済ませて、今日は早く寝ますわ。皆さんお疲れ様でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする