ねころんだ

個人で細々と野良猫の不妊活動をしています。気づいたら618匹(うち361匹は公益財団法人どうぶつ基金の補助がありました)

つくねのお届け

2020年11月09日 | Weblog
お隣の市ですが、うちの市のすぐ隣です。3時半に出発!!

保護時の倍の大きさになりましたね!
先住のサビ猫ちゃん・・・・寂しくないよ!頑張るんだよ!つくね!

今朝は午前3時に目が覚めて‥‥
それからは眠れなかったので眠い・・

ツクネちゃんの譲渡後・・・・帰って猫の配膳、夕飯を食べて・・・

猫変態兄ちゃんのミニケルがまだ本調子でなくて、さらに目ヤニと鼻水が出るから一緒に行く事にしました。ロッシーもまだ、トイレで頑張ってるから・・・・・
今日もロッシーはキャリーから出したらおしっこ漏らしてました。でも採取する分、先生が出したので・・・・やはり石がありました。療法食も食べるかどうか判りませんが貰って帰りました。

M谷さんから何度も電話があり1匹が下痢だとか?
明日は私の内科と歯も痛いし・・・・どうしょうかな?

M
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする