ねころんだ

個人で細々と野良猫の不妊活動をしています。気づいたら618匹(うち361匹は公益財団法人どうぶつ基金の補助がありました)

あれっ?

2020年11月06日 | Weblog
黒白と三毛が兄妹で・・・・黒は兄妹じゃないのかな?
それとも、黒と黒白が兄妹で三毛が兄妹じゃない?
現場の真ん中の位置で見た時は黒白ママの子なら・・・・三毛がいなかったような?暗いから三毛とを黒白と見間違えたかも?
昨日もご飯の取り合いで喧嘩してたよなぁ・・・・・
黒白が三毛を産む?・・・・ありえなくは無いだろうけど…今までには経験無いな~

エルフさんに行く前に、朝食のウエットを入れたあげたんだけどどちらも完食してました。
三毛の所へ黒白を入れ替えた。ネットに入れたまま、可哀想だけど連れて行きました。

小1時間待ったかな?
黒白は1200g♂名前はミディアム
三毛は900gでした。もちろん♀名前はスモール
どちらもウィルス検査は陰性でした。現場はコクシと風邪は有るけど・・・エイズ白血病はOKだわ。

預ってくれるM田さんが診察中に電話をくれたんだけど、1回目は出られず。2回目に出て30分かかると言う。
私は支払いも終わり、時間が勿体ないから郵便局へはがきを出しに(13円分切手が足らん)行きました。用事も済んだわ。

来てくれたので、待合室で薬の飲ませ方を教えて預けて帰りました。
すでに12時・・・・・・お昼を食べて、次はルナちゃんのお迎え

しのちゃんが三田までのお墓参りの後、来てくれたんだけど‥‥やはり眠たいと・・・・お疲れの所ご苦労様です。

るなちゃんはケージに入ってました。抱っこしてキャリーに入れて、
返金して、奥さんはお持ちしたフードにチュール等を足して返して下さった。せっかく慣れて来たのに残念ですが致し方ない。
るなちゃんは可愛いから大丈夫だよね!

夕方には、ノアママに預けているリンダが風邪気味なのでエルフさんに診察に連れて来てくれたみたいです。感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする