coco太くんの皮下点滴、無事に出来ました

病院では、消毒する時にスプレーでするので
毛が濡れて、皮膚が良く見えていたんだけど
家でやる時は、袋に入った脱脂綿で拭くので
毛が濡れなくて、皮膚が見えない

最初、チクっとやってしまったけど
貫通することもなく、なんとか注入。
安心したのもつかの間
meiさんが、寝たまま吐きそうになって
誤飲すると窒息するので、慌てて起こして吐かせたの。
2度目に吐いた時に、目を見たら何かおかしい?

しゅん膜が目を半分覆ってる感じ。
病院に連れてかなきゃーーーって、慌てて行ったんだけど
診察時間過ぎてたのね。
受付で説明しても、たいした事ない感満載対応。
顏こんなにも違うのに><
ちなにみ午前中のmeiさん。

しゅん膜meiさん

目以外は元気だけど、心配なので診てもらいました。
吐いた時に、圧がかかるとなるみたい。
そうか・・・たいしたことなかったな(笑)
ルイが亡くなった時の目に似てたから
どうにかなっちゃうのかと思った

一応、脱水症状もあるかもしれないので
血圧の検査(異常なし)と皮下点滴
吐き気止めの注射してもらって帰ってきました。
またなったら、予防のために普段から吐き気止めの薬と
胃薬を飲ますのもいいかもと。
あと定期的に皮下点滴も・・・
あはは・・・cocoくんだけでもヒヤヒヤなのに
meiさんまでも。
破裂しなきゃやるんだけど・・・今回は大丈夫かなぁ。
この1年、皮下点滴避けてたから。
さすがに今日はやってもらったけど。
しこりになりませんように☆
ちなみに、meiさん。
帰ってきたら、目治ってました(〃艸〃)
心配性の飼い主もつと、ワンコも大変だ。
でも、本当焦った・・・
老犬ちゃんは、いろいろあるな。