goo blog サービス終了のお知らせ 

メイメイ・チキン

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

鍼治療 1回目

2012-04-14 23:21:42 | 病気・病院・トリミング

行ってきました鍼治療♪

片道2時間

いや

3時間かけて・・・

遠いよ><

あっち方面は渋滞すごすぎ。

でもちゃんと時間通りに到着しました。
早めに出て良かった。

まず触診。

触ってすぐ後ろ足の関節がゆるいのが発覚。

「すぐ外れちゃいそう~」と。

レントゲン撮って状態を確かめてみても
関節のはまり具合がゆるかった。

背骨の方は、一か所幅の狭いところがあったけど
はっきりヘルニアとは言えないくらいで
出たり入ったりする子もいるから
今は落ち着いてる状態なのかもと。
年末から内科治療してたからね。

それでも足がフラフラしちゃうのは関節が弱いから。
腰が曲がってるのも、足をかばうために背中に負担がかかってる恐れがあるそう。

それと、かかりつけの病院で言われたことがある
尻尾と背中の最後の骨がくっついてるのも原因の一つみたい。

嬉しい時、尻尾ふりふりするけど
基本、あまり降らないのね。

散歩中なんかダラーンって下がったままだし。

これ、骨がくっついてるせいで、痛くて上げられなかったのかもよと・・・

激痛なら鳴いて教えるけど、鈍痛みたいなものなら我慢しちゃうだろうし
それが何年も続いて、今一気に出てしまった感じかな。

朝晩、ちゃんとウ○チ出てるけど、レントゲン撮ると必ずつまってるの。
それも、この骨のせいで、便秘になりかけてるみたい。

なんだかね、今まで疑問に思ってたことを
ずばーっと解決してくれた感じですっきりするとともに
もっと早く気づいてあげれば・・・と後悔がいっぱい。

meiさん、お散歩辛かったんだ(ρ_;)

そりゃ楽しくないよね。


なので、鍼は下半身を中心にお願いしました。

meipapaが付き添って処置室へ。

バランスボールの上に滑らないシートを敷いて
その上にmeiさんを乗せて施術開始。

最初は助けて~とmeipapaに縋り付いてみたいだけど
治療が始まるとうっとり♡

その後のマッサージでもうっとり♡

気持ち良かっただね、meiさん(* ̄m ̄)

処置が終わったあと、獣医さんにおやつ貰って
小走りしたらしいです(笑)

見たかったな~。


なら一緒にに行けばいいのにーって感じなのですが

わたくしはcoco担当だったので(笑)

いつもはお留守番のcoco太くん。

付き添いで行ったはずのcoco太くん
こちらも治療が必要なようで><

そのことはまた後日。

とりあえず1回目の鍼治療が終わり
家でもマッサージをして、後ろ足に筋肉つけるために散歩させて
リハビリして下さいとのこと。

これから少しづつお散歩再開です♪