goo blog サービス終了のお知らせ 

明海大学大学院応用言語学研究科

Meikai Graduate School of Applied Linguistics

応用言語学研究科だより(第14回)

2013年01月28日 | 応用言語学研究科 インタビュー

尾崎惠子先生にインタビュー

◆専門分野をお教えください。

応用言語学、英語教育学です。特に第二言語習得理論に関心があります。

◆休日は何をなさっていますか。

やり残した仕事を片付けるとともに、散歩や軽い運動をすることを心がけています。

◆お好きな食べ物は何でしょうか。

新鮮な魚、野菜、果物が好きです。

◆ご趣味やお好きなことは何でしょうか。

音楽鑑賞、美術鑑賞、水泳などです。

◆明海大学応用言語学研究科のよいところ、院生等についてお教えください。

日本でただ一つの「応用言語学研究科」は、日本語、中国語、英語に関する様々なテーマについての研究が可能なので、院生の多様な興味に対応できるところがよいと思います。

院生にはいろいろな国の出身者がいますが、みな真面目で真摯な姿勢で研究に取り組んでいます。

◆今後、院生に期待なさることは何でしょうか。

自分の研究テーマについてたくさんの文献を読み、深く研究する姿勢と、関連するテーマについても幅広く読書する姿勢を期待します。

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。