goo blog サービス終了のお知らせ 

kamecafe♪

手作りの革モノのこと。
マルチーズのメイとの日常を綴っています。

メイ、ごめんね。

2012-03-09 19:10:28 | インテリア
前回、元気です! って言ったのに…。


あのあと、メイは元気じゃなくなっちゃいました…(;_;)











実はメイが、私のアレルギーのお薬を食べてしまったのです。







年末、私のアレルギーの症状が出てて、
外で、ひどくなったら飲もうと、バッグのポケットにお薬を入れてました。




それから症状がよくなっていたので、
薬を入れたことなんか、すっかり忘れていた私。




そのバッグをテーブルの上に置いてしまいました。




バッグの中には、何かいいものが入ってると思ってるメイ。



目を離したスキに、バッグの中を物色。
そして、ポケットにあった薬を持って行って食べちゃったのです。
 
 
 
私も飲んだところがあったので、
正確には、メイがいくつ食べたかわからないのですが、
メイの体重から考えると、すごい量。



 
メイの食べたのは、ソフトカプセルで液体のものでした。
 
お薬の体への吸収はすごく早くて、
すぐに吸収されてしまうそうです。
 
 
 
病院にメイを連れていった時には、すでに興奮状態で
お薬の影響が強くでてしまっていました。




吐かせたり、胃を洗浄するには遅く、
点滴をうって、どんどんおしっこをさせて、
お薬の成分を早く外に出して、待つしか方法はないとのこと。

 
 
 
メイは、少しの間もじっとできずに、
クーンクーン鳴きながら、部屋の中を走りまわります。
 
瞳孔は開ききって、目は見えていないだろうとのこと。

 
興奮状態のメイを眠らせるために、
点滴の他に、鎮静剤の入ったお薬を注射してもらったのですが、
なかなか効果が現れず、病院で預かってもらって
お薬の量を調節しながら、様子をみることに。
 
 
でも、メイのかかりつけの病院は入院施設がないため、
預かってもらえるのは、病院が閉まるまで。
 

結局この日、3本鎮静剤を打ちましたが、
メイが眠ることはありませんでした。



夜、メイを迎えに行って、
何かあった時のために、救急病院の場所と病院で投与した
薬の詳細と、その日行われた処置が書かれた紹介状をもらって、
メイを連れて家に戻りました。
 

 
家に帰ってからも、メイは鎮静剤の影響で、足元はふらつきながらも
走り続けます。
 

フードはもちろん。
お水も全く飲みません。



ずっと走っているから、喉は渇いてるはず。
お粥を作ってみましたが、食べません。



夜中に突然食べ始めたので、ほっとしたのもつかの間。
全部戻してしまいました。
 
 
 

結局メイが寝たのは午前3時くらいでした。





でも、翌日もやっぱり全然落ち着かなっくて。
私のことも、よくわかってないようでした。
 
 
この日も、血液検査、点滴、鎮静剤、抗生物質の投与。
 
 
胃腸が動いていないようなので、
うんちが出るまでは食べさせないように言われました。
 
 
 
 
 
前日は、点滴をしていることもあって、おしっこをトイレまで我慢できずに
あちこちでオシッコをしてしまったのですが、
二日目になると、よろよろしながらも、頻繁にトイレに行き、オシッコするようになりました。
 
 
 
 
 
三日目、だんだん意識もはっきりしてきたメイ。
私のこともわかるようになってきました。


そして、この日は待望のウンチも出ました。
 
 
これで、ご飯があげられる!!
 
 
ご飯をあげると、メイはすごい勢いで食べ、
水は飲まないので、ヤギミルクを作ってやると、
これまたすごい勢いで、飲み干し、
もっとくれと催促。

だんだんいつものメイらしくなってきました。



この日も、病院で、血液検査、点滴、抗生物質の投与。
鎮静剤はもう必要ないだろうとのことで、やめて、
もしかしたら、胃腸出血があるかもしれないとのことで、
胃腸を保護する薬をもらって、帰りました。

まだふらついているものの、
この日は、薬を食べてしまって以来、一度も入ろうとしなかったハウスに、
自分から入って、一日中ずっと寝ていました。


あれだけ、ずっと走り続けてたんだから、きっとすごく疲れているよね。
ぐっすり休んで、早く良くなってね。そればかり考えていました。


4日目、ハウスを開けると、メイはぐっすり寝ていました。
私が朝食の準備をしていると、走ってきて、目をキラキラさせて、くれくれ攻撃。

 
あぁ…ごはんの催促の体当たりが、こんなにうれしいなんて!!

 
鎮静剤をやめたことで、もうふらつきもなくなっていました。
 
ウンチもちゃんと出ました。



この日も、血液検査、点滴、抗生物質の投与。

肝臓の数値はよくないけど、これはすぐに回復するだろうから、問題ないとのこと。
腎臓の数値は問題なし。
血液検査の結果で、気になるのは、貧血がすすんでいること。


内蔵出血のせいなのか、それとも別の異常か。
 
胃腸薬を使いながら、様子をみることに。



病院から帰ってきた後は、私の膝で寝たり、
宅急便屋さんが来たら、玄関まで走っていってワンワン吠えたり。



くま吉が帰ってきたら、お迎えをして、
ご飯をもらうときには、自らいろいろ芸をして、
おもちゃでくま吉とも遊んだりもしていました。


メイにガウられた、くま吉も、
「おっ!小娘!いつもの調子が出てきたなっ!」って嬉しそうでした。


 
 
5日目。この日は血液検査と抗生物質の投与だけでした。
ただ貧血がまた少し進んでいました。
 
このまま数値が悪くなり続けると危険とのこと。
 
胃腸薬をもらって、二日程しても、貧血が改善されない場合は、
いろいろ検査をして、早急に手を打たなければいけないと言われました。


 
とりあえず、次の日は休んで様子を見ることになり、
翌々日に、再検査することになりました。


7日目。 どうか貧血がすすんでいませんように!
祈りながら、検査を受けました。



血液検査の結果、すべての数値がとってもよくなっていました。

ほとんどが、正常値。
貧血も随分改善されていました。
ここまで数値が良くなれば、もう心配ないとのこと。


 先生も「メイちゃん、V字回復だね!」って言って下さいました。

 
結局、メイが薬を食べてから、正常に戻るまでに1週間かかったことになります。



 

私の不注意から、こんなことになってしまって、、、。
本当に反省をしています。

視線の定まらない様子で、ヨロヨロしながら歩くメイは
いつもの元気印のメイとは、全く違っていて。

もしこのまま、よくならなかったら私のせいだと
本当にゴメンねって、メイを何度も何度も抱きしめました。


痛い思いもいっぱいさせちゃったね。


 
でも、メイは頑張ってくれて、いつものメイに戻ってくれました。



 
今日も、朝から元気いっぱいです。
ソファの上でおもちゃで遊んで、
猛ダッシュでご飯を食べて。







これからは、もっともっと気をつけなきゃいけませんね。






…あのぉ…メイさん。 もちろん、私が悪いんですけど



…あなたもバッグの中とか物色するの、やめてもらわないとね…f^_^;






 


 
 

年末&お正月のこと♪

2012-01-07 16:01:32 | インテリア

もう年が明けて1週間。
早いですねー。


今年はいつもよりは早めのアップです(笑)


年末年始はいつも両方の実家に行くので
長距離移動。




今年はいいお天気が多くてよかった







まずはかめ子の実家に向けて出発!!


途中、岡山のサービスエリアで休憩をしたときに、

桃太郎さんらしき像があるのを発見






この桃太郎さん、とってもリアルなんですけど…。



こーゆースーパーの店長さんおるよね?みたいな…(笑)
しかも、この像、かなり大きかったのです。




まぁ…せっかくなんで、記念写真でも撮っときますか…。





桃太郎さんの足元にいる
お供の方々もやっぱりリアルで…。










途中、渋滞に巻き込まれながらも、無事到着。



実家では、当然のように、かめ子母の膝に乗っかって。

食っちゃ寝の繰り返し…。




まぁ…食っちゃ寝は私達もですけど…(* ̄▽ ̄*)ゞポリポリ







メイは人が呼んでもこの態度…(-_-#)ムカッ




…ってことで、大きい公園まで走りに行きました。





いったん外に出てしまえば、
やっぱり走るのが楽しいみたいで、
この笑顔。









めちゃめちゃ生き生きしてます。
メイの走ってる顔、好きなんだよねぇ~(*´ε` *)



楽しそうに走ってると、遊びに来ていた女の子が
メイと競争したいんだって~(*^m^*)



じゃあ、せーので走ろう!


よーい、スタート!!



女の子も頑張って走ったんだけど、
やっぱりメイにはかないませんでした。




途中からメイ独走になってしまいました。

でも、メイのこと「超早い!」って、とってもうれしそう~(〃∇〃)
メイも楽しそうだったね





そのほか、大きな公園には
モノレールカーっていうのがあって、乗って見たり♪




芝生すべりなんかもあって、
子供にまじって、みんなで滑ったり~(〃∇〃)

さすがに、メイは滑りませんでしたけど。

(ホントはくま吉が抱っこして滑るというので、ダメ!!って言った。)

もしこけたらどうするの!(`ω´*)←あくまでメイが心配。


駐車場は丘の下の方にあるので、
くま吉はボブスレーで車まで戻っていきました(笑)






モノレールカーの中のメイ。



ぶっとんでるお顔もいいけど、
真顔もかわいいじゃないのぉ~(〃∇〃)


てっきり係のおじさんにワンコラいうかと思ったら、

あれれ?意外にもおとなしい…。



おじさんにぬいぐるみかと思ったって言われちゃった


 
あんまり言われたことないので、
何気にウレシイ…(*^m^*)







お散歩もいっぱいしたし、疲れたね。
メイも帰ったら爆睡でした。



かめ子母のおひざにクッションを乗せて







そんでもって、1月2日はかめ子母の誕生日。

一緒にお祝いしたよ





メイもイチゴをもらいました



食い気は今年も相変わらず…f^_^;





今年も美味しいものいっぱい食べられるといいね♪





…っと、ここまではよかったのですが…。






悲劇は次の朝早くにおきたのです。


トイレに行こうとしたかめ子。


真っ暗な部屋を歩いてたら、くま吉の寝ていた毛布を踏んづけて滑った。


空中を舞ってる間、いろんなことを思った気がしたのですが…(笑)

結局、どうすることも出来ずに落下!

そして腰を強打。


飛び起きたくま吉が「大丈夫か!?」って呼びかけるんだけど

痛すぎて声も出ない!!



この日の午後、くま吉の実家に移動したんだけど、
車の乗り降りするのも痛くって…(涙)

結局くま吉のうちでは、お手伝いすることもままならず。

まったく役立たずの嫁でした…(_ _。)・・・シュン

 

今週金曜からはお仕事も行く予定だったんだけど、
まだ痛くって、お休みさせてもらいました。


随分とマシになってきたので、
来週からは行けるかな…。



メイもお散歩に連れて行ってあげられないし…(;_;)


年の初めからブルーやわ~(- _ -;)



同じ日の夜、今度はかめ子母は用水路に落下。
足が倍に膨れ上がり、立てないそうです。




新年早々、なにやってんだか私達



まぁ…そのおかげでいつもよりはブログの更新が早いかな?(笑)




今年は波乱の予感!?

 

今後は、何事もなく無事過ごせることを祈ります。






web拍手 by FC2







今年もお世話になりました♪

2011-12-29 16:21:37 | インテリア

昨日、今年最後のトリミングに行ってきました♪





ほんとは、年明けに全身カットしようかなぁって思ってたんだけど、

お顔がだいぶ伸びて来てたので。

今回はお顔だけ。

すっきり、可愛くしてもらいました

おねえさん、いつもありがとう~(〃∇〃)




撮影スポットも、すっかりお正月仕様になってたよ

 




今年も残すところあとわずか。



ホントに、いろいろなことがあった1年でした。







震災をはじめ、悲しいこともいっぱいあったけど、
あらためて、大切な人達との絆がどんなに大切なものかを
気付かされた1年でもありました。







家族はもちろん、
メイのブログを通じて出会ったお友達との絆も。









いつも一緒に遊んでくれる大好きなお友達。
遠く離れてても、いつも励ましてくれるお友達。
そして、こんな拙いブログを読んでくださってる方々。






ほんとうにこの1年、ありがとうございました♪(*´∀`*)

 





来年に向けて、願いはただひとつ。






家族とお友達。
それに、お友達のワンコが

どうか、みんな元気でいられますように!!






来年はきっといい年になるよね♪(〃∇〃)









最後にメイからごあいさつです。





































 

楽しい年末年始をお過ごしくださいね♪(*´∀`*) 






web拍手 by FC2






ぽにょファミリーとご対面~♪

2011-11-11 21:39:51 | インテリア

こんにちはー。



だんだん秋らしくなってきましたね。


寒いの苦手な私は、冬がとっても苦手!!


ずっと暖かい秋が続けばいいのに…って思ってたけど、

そうもいかんよね~f^_^;



実はまたお仕事に行くことになりました。



毎日ではないんだけど、時間のやりくりの下手っぴなかめ子は毎日バタバタ~
おまけにいろんな締切と重なっちゃって、どうしよ…(;_;)




でもね、こんな時こそお友達とは遊びたいのだっ!

可愛いワンコに会って、疲れた心と体を癒すのだっ!(笑)






先日は、な、な、なんとぽにょファミリーに会いに行ってきましたぁ!!





…ってみんな、もう知ってるよね~(* ̄▽ ̄*)ゞポリポリ






ぽにょママさんとはお会いしたことあったのですが、
ぽにょ家のワンコちゃん達に会うのは初めて~

もうワクワクドキドキで行って参りました!!





ご一緒してくれたのは、こうめちゃんとウメコさん。


こうめちゃんもメイもお利口さんにしてくれて、
心配していた電車での移動も、問題なく♪



ウメコさんとおしゃべりしてたら、あっというまに着いちゃった!(*´∀`*)

 

 

いよいよ、ぽにょファミリーと感動のご対面!!






                               …のはずが…。






いきなりメイ、ぽにょママさんがおやつに用意してくれてたクッキーを持ち去りました!




ひぇ~~っ!!Σ(゜Д゜;

 

 

ついてものの数分。
しかも高いところに置いてあったのに…(- _ -;)




なんでわかったんだ!?





こんな子なんです。すみません~!!f^_^;






興奮していっぱい写真撮ったけど、ブレブレが多くって残念!!
でも、みんなとっても可愛かったので、いっぱい載せちゃいまーす♪







まずはぽにょファミリーのご紹介から



ママのぽにょちゃん
ロングコートでふわふわ~

やっぱりファミリーのママだけあって、とっても存在感あります!(笑)

でもおしりをぴったりくっつけて、見上げるお目目は
とっても愛らしくて、可愛いの~(〃∇〃)



パパのそうちゃん

ホントに穏やかで優しいそうちゃん。
いつもぽにょちゃんに寄り添ってます。

なんていい旦那様なの~

ブログで見るお顔がメイに似てるなぁって思ってたんだけど、
実際会ったら、ほんとに似てた!

デジカメで写真チェックしてて
走ってるそうちゃんをメイと間違えました~(笑)






可愛いサラりん

小っちゃいお顔にクリクリお目目で、少女のようなサラりん。
でも、小っちゃいのにとーっても元気!!

メイともいっぱい遊んでくれたよ~


 そして、ハムりん

「天真爛漫」って言葉がぴったりのハムりん!!

メイと気が合いそうだって思ったけど、その活発さはメイ以上!!(笑)

ほんとに元気でフレンドリー。


初めて会った、こうめちゃんやメイもすぐに遊びに誘ってくれたよ。
ぽにょファミリーのムードメーカーだね~(*´∀`*)




そして、ご一緒してくれたこうめたん

この日はウメコさんのリメイクしたワンピースを着て、

お嬢様やん!!

いつのまにか、かなり女子力あがっております

女も3歳になると違うんやね~(*^m^*)

こうめちゃんもぽにょファミリーと元気に遊んでたよ!!(最初だけね 笑)






そして、いきなりやらかしたメイです…f^_^;

この日はハムりんやサラりんにいっぱい遊んでもらって
すっごくうれしそうでした。





その様子は写真でご覧くださいませ♪






そして、お昼ご飯は、ぽにょママさんが用意してくださいました!!

どれも本格的なお味。

とーーーーーーっても美味しったぁ♪(≧∇≦)



可愛いハロウィンのクッキーも。(そう、これがメイが持って逃げたクッキー 笑)





ぽにょママさんちのお庭。めちゃ広―――――――い!



あはは~っ こうめちゃん、埋まっちゃってる!!(≧∇≦)


キレイなお花もさいてます。



広いお庭でさあ、何をして遊びましょう♪



やっぱり追いかけっこかな~(〃∇〃)







こうめちゃんも遊ぼうよーってメイ。



こうめちゃんもお誘いにのって、遊んでたよー!



もちろん、メイもうれしそう!



この写真、全員そろってる! これでぽにょちゃんがこっち向いてたら最高だったのに!!



みんないいお顔してるー!




ハムりんとメイ。

ホントに楽しそうに遊んでたよ~(≧∇≦)




マイペースなサラりん。



ぷぷっ…ぽにょちゃん、いっぱいお顔になんかついてますけど~



ウメコさんのそばで、ちょっと休憩。ずーっと休憩?(笑)こうめちゃん





お部屋に戻っても、お庭を警戒中のぽにょファミリー。

あれ?ファミリー1匹多いよ!



ティータイムのお菓子もぜーんぶぽにょママさんの手作り!!



コレって、どう見てもお店レベルでしょ!?

うーん、、、、ぽにょママさん凄すぎっ!(≧∇≦)




ぽにょママさんにトリミングルームも見せてもらって、
いろいろ教えてもらいました。



私が、肛門絞りのやり方がよくわかんなくて~

って言ったら、なんとぽにょママさん、
メイの肛門絞りをお風呂場で実際にやってみてくれました。


初めてお邪魔したお宅のお風呂場で
肛門絞りまでしてもらっちゃったよ~(笑)





こうめちゃん&ハムりん。



サラりん&ハムりん。



立ち姿がばっちり決まってるこうめちゃん。








こうめちゃんはいつものように、ウメコさんのなすがまま~




メイはぽにょママさんちの娘さんがお気に入り。

ずーっと独占してました。




ウメコさんの持ってきてくれたハロウィン帽子で仮装したり。








ハムりんのこの顔~(≧∇≦)







マミーさん、こんな感じ?(笑)





みんなでしたら可愛いかなぁって思って、
買ってきたマフラーもしてもらったよ♪





思った通り!

みんなとっても可愛い~(≧∇≦)



ママ達はまだもりあがってるけど、こうめちゃんはそろそろ電池切れかな?(*^m^*)





最後はお菓子のお土産までもらって帰りました(〃∇〃)






ぽにょママさん、ほんとうに色々ありがとうございました!!

楽しくって、面白くって、美味しくって、タメになる一日でございました









web拍手 by FC2




 

 

 


夏休み…後半♪

2011-10-08 08:51:08 | インテリア


いまごろですが、夏休みの続きで~すf^_^;



かめ子の実家をあとにして、くま吉の実家に行く途中。

岡山の蒜山高原のペンション「楽時屋」 さんで一泊しました♪


ペンションを予約をしたのは、かなり前。
「私のことだから、ちょうど台風がその日に来たりしてね~笑」なんて冗談で言ってたら、
予想的中!?

台風が来ちゃった!しかも二つも!! ワオッ!w( ̄▽ ̄;)w


2日前の天気予報では、私達が行こうとしてる日に、ちょうど台風の目がドンピシャ!!

キャンセルしようかとも思ったのですが、
くま吉の休みもそうそう取れないし、一か八か行ってみることにしたのです。

さいわい、台風は速度を速めて、行く直前に通過。
朝出発するときには、雨もやんでいてほっ…。




しかし、そう甘くはなかった!!

ペンションに近づくにつれ、激しい雨。
川は増水して、田んぼが崩れて川に落ち込んでるし…。

寄ってみようかと行ってた温泉は、土砂崩れで濁ってるとのこと。

ワオッ!w( ̄▽ ̄;)w



なんとか、ペンションにたどり着き、
ペンションのご夫妻に温かく迎えていただきましたが、
期待していた、キレイな星空を見ることもできず、
その夜は、ずっと怖いくらいの豪雨でした。


ログハウスの畳ベットのお部屋でした。



運転でお疲れのくま吉。
                                

ペンションは一日2組限定で、アットホームな雰囲気。
奥さんが作る、お料理はとっても美味しかったぁ。

特にデザートのいちじくのシフォンケーキが絶品でした。

ただ、もう一組のご夫婦はワンコ連れでなく、
音がとなりに結構聞こえてしまうので、
私達は、メイがうるさくしないか、ひやひや~!f^_^;

なんとか夜はおとなしくしてくれたので、助かりました!


翌朝は、雨もやんでたので、ペンションのまわりを散歩しました♪




美味しい朝食をいただいて、いざ出発!!

ホースパークで、たくさんのお馬さんと出会ったよ♪





くま吉はお馬さんに餌やり。

おっきなお馬さんに、ビビるメイ(笑)



でも、気になる~



完全に腰が引けてます(笑)


お次は 『ハーブガーデン ハービル』



この数日前に、お友達のななちゃんがここでお写真撮ってました

ななちゃんの匂い、残ってるかなー(〃∇〃)


坂を登った、上は風が通ってて、とっても気持ちいいー!!(≧∇≦)

メイもこの表情♪(〃∇〃)


ハーブのいい匂いがするね~(*´∀`*)



クンクン一生懸命匂ってました。



誰もいなかったので、ちょこっと走らせてもらったよ~♪




お腹が空いたので、テラスでランチもいただきました。



この日のランチは、
『サフランライスとハーブチキンのビネガー煮込み』
(サラダ・スープ・ジャージーヨーグルト付き)
サービスでハーブティーも入れてもらっちゃった♪(〃∇〃)

これで680円はお得です~( ̄ー ̄)v

お土産を選びにお店に。
メイは入れないので、交代で入りました。


いつもくま吉に冷たいくせに、くま吉の姿が見えなくなると、
途端に「クゥーン、クゥーン」切なげになくメイ。

そんなに好きなら、普段ももう少し優しくしてあげたらいいのにねぇ~(笑)




台風にヤキモキさせられたけど、
ゆったりした気持ちのいい時間を過ごせました。


蒜山、いいところだったねー♪
また行ってみたいな~(*´∀`*)






蒜山をあとにして、くま吉の実家へ。


滞在している間に、くま吉のお姉さん達に、鮎を食べに連れて行ってもらいました。

メイは残念ながら、お留守番です。


すぐ横の川で鮎が捕れるそうです。


新鮮な鮎をお腹いっぱい食べました。



鮎づくしコース。

本当に鮎ばっかり!!(笑)
これがひとり分。さらに鮎の入った、鮎雑炊がついてます。
全部で8匹!!

食べきれん!

川魚ってあんまり食べたことなかったんだけど、
クセもなくて、美味しかったです。


特に甘露煮うまうまでした~!!

お腹がいっぱいになったところで、
帰りに有名な『薄墨桜』があるというので、みんなで行ってみました。


すっごく立派な桜の古木。


桜の咲く季節には、人でいっぱいだそうです。



そんなに暑い日じゃなかったので、食事の間車で留守番できたかも。
メイも連れて行ってやればよかったなぁ。








甥っ子ちゃん達はメイが大好き。

今回も可愛がってもらいました。








今年の夏休みも楽しかったねー。









お休みのはじめの方は、まだまだ残暑が厳しかったけど、
我が家に帰ってみると、季節はすっかり秋になっておりました。








さぁ!これから気持ちのいい季節!
メイといっぱーいおでかけできるぞー!!(≧∇≦)




さあて、今度はどこに行こうか?メイ。


                                             ……だそうです(笑)

 







web拍手 by FC2
コメントありがとうございます♪
楽しく読ませてもらってます(*´∀`*)