毎日毎日、暑いですねー
メイがお留守番する時と、夜はエアコンつけてますが、
昼間はエアコンつけてません。
節電しなくっちゃね。
でも、昨日料理をしてる時に、
急にめまいと吐き気で気持ち悪くなりました。
軽い熱中症だったみたいです。
節電もしないといけないけど、無理は禁物ですね…^_^;
メイはタイルの上で寝ています。
タイルはひんやり冷たいので、気持ちいいみたい。
昔アルミプレート買ったけど、使わなかったメイ。
ウチはタイルの床だから、必要なかったね。
でも、あっちこっち場所を移動するから、下見て歩かないと、
思わず踏んでしまいそうになります ^_^;
みそくんが遊びに来た日以来、触発されたのか
メイのおもちゃブームが始まりました。
朝、起きたらおもちゃのところに飛んでいって、
ずっと遊んで。
寝ている時もおもちゃをくわえたまま。
前足で別のおもちゃをかかえて(笑)
その姿が可愛くっておかしくて。
でも、写真を撮ろうと思ったら、起きちゃった!
でも、そのブームも1週間くらいで終わったもようです…^_^;
ライムくんが、神戸にトリミングに来るというので、
ライムくんのトリミングの間、らいむママさんとお茶しました♪
六甲のマザームーンカフェ。
室内ワンコOK席もあるんだけど、もし空いてなかったら
テラス席になっちゃうからと思って、メイはお留守番だったんだけど、
しっかり空いてました。
連れて行けばよかったなぁ。
ライムくんに会えたのにね。
ママたちがおしゃべりしてる間に、
とっても可愛くトリミングしてもらったライムくんです♪
笑顔が可愛い~(〃∇〃)
それから、お休みの日に、神戸のみなと祭りに行きました。
この日はとってもいいお天気で、すっごく暑い日でした。
日陰と芝生の上以外、
メイはほとんどくま吉のスリングの中。
地鶏のコンフィ美味しかった。
マンゴーかき氷は席に持ってくる間に、
トッピングのマンゴーがボロボロ落ちちゃって悲しかった(涙)
上でも着てるメイの服。
この日、ワンコ服&グッズの店が出ていて、そこで買いました。
いっぱい試着させてもらったけど、メイに合うサイズはこの服だけ。
メイってば、胴が長過ぎなんだよね~^_^;
着ていった洋服より涼しそうだったので、
そのまま着て帰りました。
このレースのワンピース。
ウチではネグリジェと呼ばれています(笑)
遊覧ヘリコプター。
気持ちよさそう。
乗ってみたいな♪ ワンコも乗せてくれるのかな?
メッセージがつけられた1000個の風船を飛ばすイベントも。
青空に映えてとってもキレイでした。
メイとくま吉は、打ち水作戦に参加。
地面の温度は打ち水前は50度。
打ち水あとは43度でした。
でも、43度なんだよね…やっぱりメイはスリングだね…(- _ -;)
そんなにハァハァしているわけでなかったけど、
お昼間のおでかけはもうキビシイかな。
私もくま吉も日焼けして、帰ったら真っ赤かでした~(- _ -;)
そして先週の土曜日は、芦屋の花火大会でした。
この日はあいにくの雨。
午後からは大雨警報も出ていて、
このお天気じゃ、花火は無理かなぁって思ってたのですが…。
花火の開始時間までには、雨もやんで、
予定どおり開催するということで、私達も行って見ることに。
花火大会だから、メイに浴衣を着せました。
今年、浴衣は初めてだね~
メイ雨やんだよー♪ お散歩行こうか!
ちょっと地面は濡れてるけど、暑くなくってちょうどよかったねー
砂浜まで歩いて行く事にしました。
雨が降ってたから、いつもより人が少ないかなって思ってたけど
浜に近くなるにつれ、人人人~!!
公園の中にも露店もいっぱい出てて、とっても賑やか。
でも通りすぎるのに時間がかかりそうだったので、
入り口近くのお店でりんご飴だけ買って、砂浜へ。
去年は砂浜で見なかったのですが、(砂浜は有料)
やっぱり、近くで見れたほうがいいなってことで、
今年は砂浜で見ることにしました。
ちょっとだけ、動画でどうぞ。
ソプラノ歌手の人の生歌に合わせての花火です。
フィナーレの花火。メイも見てます。
やっぱり花火はいいねー♪(*´∀`*)
人ごみの中、くま吉の背中に乗って移動のメイ。
この日もいっぱい可愛いっていってもらったねー(*^m^*)
そういえば、今回ほとんど他のワンコに会いませんでした。
やっぱ花火が苦手な子が多いのかな?
メイはしっかり見てたけどね。
来年も一緒に見に来ようね♪
なんかとっても長くなっちゃいました
まだまだネタはありますが、今日はこのへんにいたします。
読んでくれたみなさま、ありがとう~(*´∀`*)