ミーハールーム@gooブログ

gooブログに引っ越しを機にまたブログ書き始めようかな?

2012年もありました!広島遠征の味方♪赤ヘルきっぷ!

2012-03-16 20:48:00 | CARPじゃけん☆
相変わらず、この時期になると赤ヘルきっぷを検索されてこのブログにたどり着いて来られる方が多いようなので……

2012年もやってくれました
ありがとう\(^o^)/JR西日本 広島支社さーんってことで
貼ります


2012年広島東洋カープ関連商品の発売および「赤ヘルナイター号」の運転について

広島支社では、『マツダスタジアム』でのプロ野球開催日に合わせて、多くのお客様に鉄道を利用して野球観戦にお越しいただくために、便利でおトクな企画商品「赤ヘルきっぷ」、駅プラン「赤ヘル☆ええじゃんプラン」を設定します。また、「赤ヘル入場券」もJR西日本の主な駅のみどりの窓口で発売中です。なお、臨時列車「赤ヘルナイター号」もナイター開催日に合わせて運転します。
商品内容

1 「赤ヘルきっぷ(新幹線用)」 
 新幹線を利用して野球観戦(オープン戦および公式戦)にお越しになる場合におトクな往復きっぷです。
 ・お一人様から、球場入場(引換)券をご呈示いただいた方に発売
 ・商品内容:往復新幹線自由席利用
 ・発売期間:平成24年10月31日(水曜日)まで発売中
  (乗車日の1カ月前から当日まで発売、2日間有効)
 ・設定区間:岡山駅~博多駅間の新幹線各駅~広島(市内)駅間
 ・設定価格:例えば、新幹線自由席(往復・乗車券特急券)と比較すれば、
  岡山~広島駅間では、所定額(おとな)10,700円のところ、8,000円(2,700円おトク)
  博多~広島駅間では、所定額(おとな)16,380円のところ、12,000円(4,380円おトク)

ここではJR西日本のプレスリリースから新幹線の赤ヘル切符のみ抜粋しました♪( ´θ`)ノ

詳細はおでかけネットのほうがわかりやすそうです。

西日本のカープファンあつまれええぇぇ\(^o^)/



在来線用切符や赤ヘルナイター号などもこれまでどおりあるみたいです。

詳しくはリンクをクリックしてみてください!

ホッd(^_^o)



で、併せてカープファンのテンションが上がる情報です!!
↓↓

こちらぁ!

カープ応援ラッピングトレインが走ります(*^o^*)

広島在住の方はこれに乗ってズムズムにいけるのかな?

うらやまCですね!!



ブログ村ランキング参加中
↑トレインかわいい!!のランキングクリックをヨロシクお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする