♪こぱんだのチープな お着物ライフ♪

着物ってお金がかかると思ってませんか?
実はユニクロのTシャツより安かったりするんですよ、いや、マジで・・( ̄ー+ ̄)

木綿着物の作り方

2005年02月01日 | 着物
ネットで見つけたワタナベコウさんのミシンで作る木綿着物の作り方が載っている本です。ネット販売しかしていない本なんですが これなら私でも作れるかも・・?と思って生地の裁断までしていますが そこから先に進みません
完成はいつになることやら・・・

今日はまた例の呉服チェーン店からがありました。先日「もうかけてくるな」と言ったのにまた掛けてくるなんて・・
もちろん速攻切ってやりました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トラックバックさせてもらいました (キハラ)
2005-02-01 14:30:22
はじめまして、キハラといいます。

実は自分のブログからリンクを張って、ちょくちょく見に来ていました。初のコメントです。

「チープにきものを楽しむ」というコンセプトに共感します。



きものを作りたいなぁと思っていた矢先、ここでこの本を知ることができました。

さっそく買って、あわよくば5月くらいに…と思っています。貴重な情報ありがとうございました!
返信する
ありがとう! (こぱんだ)
2005-02-01 22:47:45
キハラさん コメントありがとう!

そうそう 単の季節には完成させたいですよね~。

帯も半幅帯や昼夜帯ならミシンでだ~っと作れますよ。

柄足袋もちょっと難しそうだけど作れます。私も手作りしようと 型紙取り寄せてます。作れる物はガンガン手作りしてしまいましょう!
返信する

コメントを投稿