かわたうどん 2010-03-21 22:55:23 | おでかけ 今日の卒園プチ遠足の帰りに、 やっぱ香川にきたんじゃけ~、うどん行っとこ で、愉快な御一行で行ってきましたぁ 今回行ったのは『かわたうどん』 高松空港のすぐ近くです。 今回、注文したのは・・・ ぶっかけ(温) ゆだめ あと、写真にはないけど 生醤油うどんとお子サマうどん ここのうどんは、コシもあってモチッとした食感 うん、美味し~ 今回は温かいうどんばかりだったので、 冷たいうどんだったら、コシや喉越しがまた違うのかな・・・ 次回はざる、いっとこ
卒園プチ遠足 2010-03-21 22:52:41 | おでかけ 今日は、保育園の仲良し5家族で 香川県のさぬきこどもの国に行ってきました タイミングが合えば・・・ こんな飛行機が飛ぶのを間近に見ることができ、 チビッコ達のハートをムチャンコくすぐります 子供達は芝生広場で走ったり、野球ごっこしたりと 元気いっぱい 今日は、あいにくの強風じゃったけど、 みんな楽しく一日過ごせてよかった 小学校がバラバラになっちゃうお友達もいるけど、 これからも、家族共々仲良くしたいなっ
玉島レトロ♪ 2010-03-01 14:58:12 | おでかけ 昨日の日曜は、 玉島お雛巡りに行ってきました。 お雛巡りも3年目。 私は、もっとゆっくりお雛さま見たい~~ でも、子供たちは興味・・・イマイチ で、商店街をチョロチョロ~~ コラーー 待て~いっ 年々、観光客も増えてきて、 ゆっくり写真も撮れず、残念っ 結局、アノ映画にも登場した 玉島の水門を撮って・・・写真撮影、終了。 この水門、普段は横を車で通るだけだから あまりゆっくり見たコトなかったなぁ・・・ まだまだ奥が深いぞ、タマシマ。
井原へ♪ 2009-11-24 22:06:27 | おでかけ 昨日の休みは、井原へお墓参りに。 で、そのついでに?井原駅にGO ちょうど、井原線の電車が来ていたので、 ひとしきり電車を眺めた後・・・ 本日の目的『いばらーめん』と『明治ごんぼうバーガー』をっ どちらも、駅構内の『Kitchin いっちゃん』で食べることができます まずは、いばらーめん。 しょうゆベースのスープに中太縮れ麺と、トッピングに真備のタケノコ、明治ごんぼうのささがきなど、 井原線沿線の食材を使ったご当地ラーメンです ラーメンにゴボウ?と思ったけど、意外に合うっ 全体的にあっさりさっぱりで、 三歳の次男も一人前をペロリ・・・恐るべし で、こっちが明治ごんぼうバーガー ラーメン大盛りを食べたばかりのお兄ちゃんもかぶりつきっ ふわふわもっちりな豆乳入りの白いバンズに、 ささがきゴボウ入りの照り焼きパテとたっぷりキャベツとパプリカが入ったボリュームたっぷりのバーガー だけど、これでカロリーは285kcalとヘルシー しかも、いばらーめんは¥380 ごんぼうバーガーは¥250と安っっ ご当地メニューにしては、破格の値段だと思うのは私だけじゃないハズ 井原に行った時には、是非お立ち寄りあれ~~
美星町へ♪ 2009-08-17 19:29:44 | おでかけ 連休二日目の今日は、美星町の『星の郷』へドライブに 目的は新鮮な野菜たちと、『徳山牧場』のジェラートっ 今年の春にオープンしたばかりのジェラート屋さんだけど、 早くもクチコミやテレビ放送などで人気のお店の一つです。 産直市場で野菜のお買い物の時はテンション低かった子供達も、 「アイス食べに行こう」この一言でテンションぐ~んとアップ この嬉しそうな?表情って・・・ 今回はミルクと抹茶のダブルと、マンゴーとほうじ茶のダブルをチョイス 写真を撮ろうとカメラを用意している間に、ミルク&抹茶には早くも歯形が・・・ 早っっ 口を開けてお預け状態のお兄ちゃん、写真を撮るや否やかぶりつきっ う~ん 牧場のジェラート屋さんだけあって、やっぱりミルク美味しい~ マンゴーはミックスジュース風な味、抹茶はもっと濃い方がよかったかな? 私的には、以外にほうじ茶がサッパリしていてオススメでしたっ 今度は期間限定のイチゴが食べたいな ・・・来年かな・・・?