goo blog サービス終了のお知らせ 

めぐっぺ日和

散髪屋に嫁いだ理容師見習いママの子育てと、毎日の珍事件をあれやこれやとまとめてみました。

痛感・・・

2012-02-21 20:03:17 | 子供

さて、日曜日のソフト&競書大会。

 

まずは早起きしてソフトの試合へ

お兄ちゃん、先発サード出場でテンション

見事に泥んこ王子、一丁あがりぃ

 

試合の後は笠岡の新春競書大会へ

(シンシュンキョウショ・・・やっぱ言いづらし

 

ユニフォーム&スパイク、しかも泥んこ

思いっきり場違いモード全開で、

30分の清書時間なのに、10分弱で3枚書き上げて

「よっしゃ試合行こっ」 ・・・まだです

 

 

そんなドタバタで書き上げた泥んこ王子の作品です。

1枚清書を提出したので残りの2枚。

ムム~ぅ 

習字に集中してない感、アリアリじゃが

まぁ、よく頑張ったと褒めときましょう。

 

競書が終わると速攻試合会場へお兄ちゃんを送り、

じーちゃんばーちゃんに預けていたツーギャングを連れて

試合会場へ

 

ちょうど試合5分前に会場入り

おっ今度はセカンドじゃが

やっとゆっくりお兄ちゃんの試合観戦じゃわ~

と、思いきや

・・・ほとんどゆってぃギャングのお守りじゃった アワワ

 

そんなこんなでバタバタしながらも

何とか、一日を無事に乗り切ったぁ~

しかも、この一日で思いっきり風邪ひいてしまい、

ただ今マスクマン生活でございます~

自分の体力のなさをつくづく痛感っ

もう少し暖かくなったら、

ランニング・・・始めようかな

 

 


超ハード♪

2012-02-18 14:45:17 | 子供

いよいよ明日は、新春競書大会じゃ~

 

昨日、本番を想定した最終練習に行ったお兄ちゃん。

変なヒゲやホクロを付けて帰ってきて、

「先生から、本番ではヒゲ付けないようにだって。」

・・・そっちかっ 字はええんか

 

明日は競書&ソフトの試合(しかも大会当番)という

ハードな一日

最初は朝一の部で競書→試合に行く予定だったけど、

試合の都合で

6時30分:集合・出発

9時~9時50分:第一試合

11時過ぎ:移動・車中で昼食

12時~13時:競書

14時~:試合

と、超ハードに

 

まぁ、一番大変なのはお兄ちゃんじゃな・・・

私も時間との戦い、頑張りますっ

とりあえず、ヒゲ付けて試合出ないようにじゃっ

 

 


ハシゴじゃ~~

2012-02-07 15:41:18 | 子供

またまた久しぶりのブログです。

 

子供会の新役員選出や 送別会の段取りで、

何かとバタバタしておりました

 

一年間、役員を務めさせていただいて、

大変なりにも色々勉強になりました~

エエ、色々・・・

 

 

はうっ

ブラックめぐっぺになりそうなので、話題を変えて・・・

 

そうそう、一月末に

嬉しいお知らせが届きました

 

 

↑ コレっ

今年もお兄ちゃん、競書大会に行けることになりました~

半泣きになりながら、練習・清書頑張ったもんなぁ・・・

お兄ちゃん、よぅ頑張ったぁ~

 

ただ、この日はソフトの試合が・・・しかも大会当番

なので、競書大会の時間を朝一の部に変更してもらい、

競書大会→試合のハシゴでございます

 

本番までまた地獄の?特訓頑張って、

当日は習字もソフトも悔いのないよう頑張ろうねっ

母ちゃんめぐっぺもサポート頑張るぞっ

 

 

 

 


変身っ!

2012-01-20 09:49:30 | 子供

 

あっきぃの雑誌の付録の仮面ライダー変身セット。

当のあっきぃよりも、

ゆってぃが一目ぼれ

 

昨夜もちょっと目を離しているスキに、

変身してた仮面ライダーゆってぃであります

 

カメラを向けるとそれっぽくポーズ

その様子が面白くて大笑い

あ~おもしろかった

 

いよいよ明日は同窓会

楽しみじゃ~

 

 

 


おJIZOH様♪

2011-12-02 16:51:37 | 子供

 

 今日はお兄ちゃんの学芸会でした

今年は、体育館のリニューアル工事に伴い、

教室での発表なのでギュウギュウ状態での見学に

 

で、発表は、

オペレッタ『かさじそう』 と、合奏、合唱

 

モチロン、職業柄なんか?

プロ意識が高いんか?

この日のために、見事なヘアスタイルで本番に臨みましたぞっ

(ここでお兄ちゃんが何の役になったか、もうお分かりでしょう)

 

旦那曰く

「もっと短く刈りたかったけど、これくらいにしといたで

おJIZOH様、一丁あがりぃ~

 

 クリクリ頭になった おJIZOH・・・イエお兄ちゃんは、

見事な?お地蔵様を演じたのは言うまでもなく、

家でのビデオ上映会での笑いの種になったとさ。

 

めでたし めでたし