小星星(三崎町) 2012-11-19 20:49:37 | 食・食べ歩き・自宅グルメ 刀削麺が、売りのようです。 うまそうなメニューばかりで、 目移りしてしまいます。 刀削麺をもちろんオーダー。 肉が食べたいので、 牛肉刀削麺 にした。 角の牛肉の塊が、 ゴロゴロ。 柔らかい。 とっても、うまい。 スープは、あっさりだが 肉を引き出している。 刀削麺は、他に種類があった。 通って、制覇しよう。
発見!肉のタレ 2012-11-18 18:30:19 | 食・食べ歩き・自宅グルメ 吉田さんのタレ 近所のスーパーで見つけて、 試しに、買ってみた。 580円 牛、豚、鶏、 何でもあう! 米国NO1が 上陸! いかにも、買ってしまう キャッチフレーズ。 早速、豚のバラ肉薄切りを 焼いて、タレを絡めて 食べてみた。 うまい。タレは、甘め。 これは、好み。 白飯の上に盛って、 かっ食らう。 うまい。 名前がよくわからんが、 吉田さんの作ったタレ なんだそうだ。 一気に、なくなってしまった。 また、売っているかなあ。
池乃めだかの浪花のホルモン焼きそば(エースコック) 2012-11-17 21:49:10 | 食・食べ歩き・自宅グルメ コンビニで見つけて、 衝動的に、買ってしまった。 ワインを自宅でたらふくあおった後に、食べた! うまい。ホルモンは、お湯で戻り、 まあ、うまい。 (*^^*)な一品。
開元(西神田)のカレーうどん 2012-11-16 20:43:41 | 食・食べ歩き・自宅グルメ これは、うまい。 衝撃だった。 カレーうどんで、こんなに好みが ピッタリなんて。 まず、カレーがうまい。 出汁も効いて、とろみ加減が、 好みのど真ん中。 牛肉も、たくさんはいっている。 かしわ天、白ご飯をトッピングオーダーしたのも、正解! こんなに、感動したことが、 最近ない。 すごく、Happy! 玉子も入り、要素を満たしている。 うどんを食べ終え、どんぶりの中に、 白ご飯を投入(≧∇≦) かっ食らう。 何という、幸せか。 そこらのカレー屋 負けてるよ。 値段780円、かしわ天150円、白ご飯150円 生ビール280円、もつ煮99円 他にも、うまそうなメニューがあった。 通うことにした。
ボジョレーヌーボー 2012-11-15 21:05:58 | 食・食べ歩き・自宅グルメ 今日は、解禁日。 美味しく、いただきました。 程よい酸味。 去年と比べるとなんて いう人がいるけど、 そんなの、ぜーんぜん わからなーい(^_^;) 美味しく、飲めて、最高!
俺とあぶら5 2012-11-14 20:42:51 | 食・食べ歩き・自宅グルメ 特盛り油そば+焼豚シングル 一度、オーダーしたかった特盛り。 今日、ついに。 完食! まず、言わずと知れた、ぶっとい麺! 麺!めーん! かき混ぜると、タマネギどこいった? 重い、重い、何が重い? 麺が、麺が、麺が、おもーい(*_*)(*^^*) まあ、混ぜるの大変。 あじは、醤油ベース。 何とも言えない。 炭水化物とあぶら またまた、はまってしまった。
名代むぎなわ4 2012-11-13 20:14:10 | 食・食べ歩き・自宅グルメ なんだかんだ言っても、通っている 自分。 ゴーゴーカレーの後に、 課題だったカレーセットを 食べに、足を運んだ。 本日、カレー日和なり。 バカなことを思いながら、 足を急がせる。 券売機で、眺めると リニューアル前とは、違う文字を 見つけた。 「和風カレー」? 和風? どういうことかな? まあ、いいや。セットで買う。 500円。 出てきたモノみて、驚いた。 あららら(*_*) こりゃ。??? カレーか? リニューアル前のカレー も、まあ、凄いけど、 自分好みだった。 今のは、(^_^;) ごめんなさい。 隣の客が、天ぷらうどんを注文し、 出てきたモノ見て、 「失敗したあ。失敗したあ。」 と、聞こえるようにつぶやいて いた。 リニューアル後 多くの客が、戸惑っている。 戸惑いを果たして、越えられる かな。 民放になったラジオが CMを流している。
ゴーゴーエビフライ&ウインナー 2012-11-13 19:57:19 | 食・食べ歩き・自宅グルメ まあ、エコノミーだが。 トッピング付けて、950円。 久しぶりのゴーゴーカレー テンションあがりーの うまいーの メジャーにすればよかったかなあーの。 気づけば、朝もすき家の朝カレー。 カレー好きね。