表裏(水道橋) 2015-03-21 15:33:34 | 食・食べ歩き・自宅グルメ あんかけDX 980円 3時過ぎに来訪す。 中盛りor並みを聞かれ、並み選択。 ニンニク聞かれ、入れるを選択。 奥のカウンターに行くのに、満席の後ろは、通れず、外を通るように指示される。 待つこと数分。 並なのに、多い。 春なのに、お別れですか? 唐揚げ、美し。 麺、美し。 スープは、辛いがそんなにでもない。 筆者は、辛いの好きだが、激辛は、最近加齢により腹がくだるので、避けている。 美し。 麺ともやしを一緒に食べると、 食感たまらない。 唐揚げ、一枚揚げが3つの、嬉しさ。 美し。 満足です。
高田馬場 カレーは高橋 焼肉Wカレー 2015-01-23 17:26:13 | 食・食べ歩き・自宅グルメ ブレミアカレーに変更。 目玉焼きトッピング。 焼肉カレーは、もともと生玉子付きなので、二個盛りになってしまいました。 爽やかな辛さ。ブレミアム。
新宿西口駅 麺屋 武蔵 2014-12-26 21:59:22 | 食・食べ歩き・自宅グルメ なぜか、武蔵を思い出し、行ってみた。 すると、また行きたくなり.2回行った。 うまいぞ。うまい。 亜流?か直系かしらんが、武蔵系の店は、よく見かけるようになったが、やはりここがいい。 並んだが、席に着くとすぐ出てくるし、さばきがいい。 行列慣れしている。 肉が、すごい。 麺が、すごい。 うまい。
若葉台 極鶏 2014-12-21 18:46:19 | 食・食べ歩き・自宅グルメ 極鶏たまとじ丼 唐揚げのお店なので、唐揚げにしようとおもいきや、「たまとじ丼は、唐揚げ親子丼です。」という文句に目が止まり、こちらにしました。 680円という値段も安い。 オススメ。
秋葉原 肉の万世 7階 2014-12-20 15:51:02 | 食・食べ歩き・自宅グルメ 肉好き またまた万世。 本日、ランチ。豚味噌とカルビ5枚1800円 秋葉原は、雨。 人出は、いつも通り多い。 ただ、肉質が良いのがわかる。 5分で、食べ終わる。 ちと、物足りない。 コーヒー付き。
湯島 阿ぎゅう 2014-12-19 20:48:58 | 食・食べ歩き・自宅グルメ 汁なし担々麺 しびれるゥー。 が、感想。 しびれるゥー。のうまさ。 大盛りを注文。 肉そぼろがうまいぞ。 クリーミーだぞ。 麺、太いぞ。 すべて、好み。 まったよ。20分。 うまかったよ。