読み終わりました。
万葉集には若い自分から興味があり、きちんと読んで理解したい願望があった。
でも、理解するなんておこがましい、そんな難解さも漂っていてついためらいがちだった。
本屋で、新書を見つけた。
タイトル通り、万葉集の入門書かな。と感じて即購入した。
口語訳があり、解説がわかりやすかった。
万葉の世界を味わえた。
筆者は少々歴史が好きで、奈良朝の政治状況が
着想できたのですんなりいけたが、
小学校レベルの知識ではすらすらいかないだろうなあと感じる。
奈良のどろどろしている政争が、背景にあるからこそ
わかる歌も多い。
その他にも万葉集は恋愛の歌がもてはやされるが、
防人の歌、東歌なども興味深い
感銘したの歌
韓衣(からころむ) すそに取り付き 泣く子らを 置きてぞ来のや 母(おも)なしにして
他田舎人大島(をさたのとねりおおしま)
こんな歌をのせている国の最古の歌集があるということが、
ニッポンのすんばらしいと頃だなあと感じる。
この手の歌は載せられないだろうになあ。
他国の人はわからないだろうなあ。この情緒が。
日本文化は素晴らしい。
そして、万葉集は素晴らしい。
奈良遷都1300年。
万葉集には若い自分から興味があり、きちんと読んで理解したい願望があった。
でも、理解するなんておこがましい、そんな難解さも漂っていてついためらいがちだった。
本屋で、新書を見つけた。
タイトル通り、万葉集の入門書かな。と感じて即購入した。
口語訳があり、解説がわかりやすかった。
万葉の世界を味わえた。
筆者は少々歴史が好きで、奈良朝の政治状況が
着想できたのですんなりいけたが、
小学校レベルの知識ではすらすらいかないだろうなあと感じる。
奈良のどろどろしている政争が、背景にあるからこそ
わかる歌も多い。
その他にも万葉集は恋愛の歌がもてはやされるが、
防人の歌、東歌なども興味深い
感銘したの歌
韓衣(からころむ) すそに取り付き 泣く子らを 置きてぞ来のや 母(おも)なしにして
他田舎人大島(をさたのとねりおおしま)
こんな歌をのせている国の最古の歌集があるということが、
ニッポンのすんばらしいと頃だなあと感じる。
この手の歌は載せられないだろうになあ。
他国の人はわからないだろうなあ。この情緒が。
日本文化は素晴らしい。
そして、万葉集は素晴らしい。
奈良遷都1300年。