昨日はやっぱりパパが飲んで帰宅。
3時半からサッカー観るって言うから
1時に帰宅してすぐに寝るのかと思ったら・・・
何だかまた大変な飲み会だったみたいで
延々と愚痴をこぼし始めた。
最近パパの会社の飲み会は毎回大変みたい。
昨日も会社の人の赤ちゃん誕生祝で集まったはずが
また上司の愚痴大会みたいになっちゃったらしく。
一応パパも上だから、色々言われちゃったみたい。
「俺はみんなにどう思われてもいいんだ」
っていいながら、きっと色々言われたのが嫌だったから
私にずっと愚痴ってたんだよね。
酔っ払ってたし、何度も何度も同じ事言ってたけど
そうだねーって黙って聞いてたよ。
最近この飲み会の話をいつも聞いているから
会社の人が大体どういう人かわかってきたよ。
でもさ、やっぱり完璧な人間なんていないんだから。
誰だって合う人、合わない人がいる。
それが会社という組織の中だったら、合わない人だって
付き合っていかなきゃいけなかったり、うまくやらなきゃいけなかったり
それが会社っていうものじゃないかな。
私も短かったけど、会社で働いていた時は色々な思いした。
嫌な事もいっぱいあった。
でもそういう愚痴を上司とか、本人に向かって言わなかったよ。
友達とかと愚痴って発散してた。それが普通だと思うけど・・・。
だからパパの会社の人たちが、飲み会の度にそうやって
本人にむかって色々言うのってどうなの?って思っちゃう。
でもパパの会社はアルバイトの子が多いから、まだわからないかな、
しょうがないのかなって言ってたけど。
上ってやっぱり大変だね。嫌な役もやらなきゃいけないし。
・・・ってずっとパパも言ってた。
そんな訳で何だか寝不足。
でもそれが私の役目だからね。
家事、育児、愚痴聞き役。
会社で働いていた時よりだいぶ楽かな!?
私はやっぱり専業主婦向きの性格なのかもって最近実感。
もう社会には出られないかも
ちなみにパパはやっぱり3時半には起きられず
早めに起きてビデオで観てました。
パパの方が寝不足だけど、雨の中お仕事行って・・・
昨日の飲み会の事とかあって。大変だね。
お疲れ様です