goo blog サービス終了のお知らせ 

ヴァンガ太陽ビームOKデース



ツイッター
https://mobile.twitter.com/yonda9bo0_ok

デスワーデンアントリオンさんだー!わーい!

2018-06-15 14:22:52 | 今日のカードVG


どうも、題のようにデスワーデンのメガブラストをできるかできないかでフリーでよく遊んでた当時のキッズの一人です。
結局メガブラストを撃つよりマスターフロードのコストにしてしまう結末を迎えていたのは良い思い出です。うーん安上がりぃ。あぁそうそう。新パラライズマドンナちゃんむっちゃ可愛くなってません?えぇ?元々?






ところで新アントリオンの効果、リアでも使えるウォーターフォウルって印象ですよね。リアでも使えるなら並べてフィニッシュに持ち込みたい…



しかしウォーターフォウルと違って手札2枚を要求される。それにG3をSBしなくちゃだからそういう意味でも連発しにくいですよね。そう考えるとウォーターフォウルってほんに強いなぁ…。
一応アントリオンはプロテクト持ちなんで手札1枚違いますけど
あぁでもマシニングとかはソウルを駆使するテーマですし、副産物でG3をノーマルライド以外の特殊な方法でバンバン吸い込めたら可能性

ところでこのパック、いつアニメに出てくるんですかね?キョさんがスパブラ使わないとなるとモリカワァしかいないし明日のアニメに出てこないといよいよ…

インフレ査定と踏切時間

2018-04-19 11:56:09 | 今日のカードVG
気づけば1ヶ月失踪してました。
すまんな。ヴァンガードよりエ○ゲ消化に力を断然注いでたんだ。すまんな。

GB止めも衰退するだろうし、バミューダで遊ぶか…って思ってたんですが、そもそもデッキを組む気力が保たなくてですね。お陰でg2シズク確保が絶望的。




↑インフレ騎士が更にインフレした!







…こんなカードがあってじゃな…


新査定では、
SC1=バトル中+5000
に匹敵する…?
なんか控えめに感じる…



なんだソウル1枚って5000じゃん!(登場時とか状況が違う



キャラと主題歌にどハマりしました。4分くらいで終わるのでみんなも見てね(ダイマ
私は2話をリピート再生してます(声豚

バミューダ新弾、序盤に動けるの多すぎて素敵すぎません?

2018-03-05 12:28:07 | 今日のカードVG





今日のカードといい、バミューダ新弾のカード、GB前からV指定緩めで動けるの多すぎて素敵すぎません?

イオリちゃんとローヌちゃんがグレードを変えて帰ってきました。

なんとイオリは初のG1の元々のパワー11000!
VがG3以上でないとリアでのパワーは6000になってしまいますが、注目はVになった時の強大さ!
公式ページでも「Vなら序盤の展開が楽に〜」と書かれているのでミステキストではないみたいですし、安心です(ガイルとかダスト的な意味で

これまでG1でのVの硬さといえばマインスタートルーパーとか、ヴァンガードG初期のTDの互換にアタックされた時に11000になる連中や紫電魔剣のようなV以外だと貧弱極まりないのとは違い、Vに立てば攻防共に優れたVに置くには歴代最高のG1ではないでしょうか?ホントおかしくない?どっかに穴ねえだろうなリアだと実はパワー1000とか相手がG3に乗ったらパワー下がるとか…(疑心暗鬼)

あっ疑心暗鬼といえば(唐突
以前ネオンギーゼがGゾーンで表になってればシブリーズ撃てないって言ったことがありましたが、もしかしたら撃たれるかもしれません。現在は公式からの回答待ちです。混乱させてすみませんm(_ _)m
GB止め天啓ギーゼ自体はシブリーズがその裁定になっても全然問題ないでしょう。0点or1点止めすればどの道ほぼシブリーズは撃てないので…



共に公開されたローヌをこのイオリの裏に置けば、簡単に16000のヒット時要求ラインが完成しますね。ほんとどうしたんだラミラビパックより後はあんなに最序盤に厳しすぎてダッドリーをトリガーしか追加してくれなかっりはむすけの事を忘却した公式が…(ホントに忘れてないよね?

まぁ7枚見たところで同名を持ってこれるかは怪しいところですが、ヒットさえすればコスト無しでG1だけでバウンスを行えるのも割とDUOでは革命的な所もありまして。ピースやカズハを気軽に使い分けることができますね。
…あれ?ローヌ「7枚の中から同名を好きな枚数」って書いてますね。当たれば爆アドですね…たまげたなぁ…


儀式X?と儀式3【今日のカード】

2018-02-06 11:45:29 | 今日のカードVG

サンディーみたいに高い値をわりかし簡単に出せそうなGガーディアンがようやく?シャドウにもきましたね。
問題はソウルブラストに余裕があるかどうかですが、まさか最新弾でケアされないわけが…意外とありそう


0に反応しなくなった代わりに自身もG1になれるようになったグロヌおじさんのようなもの?
カースドアイに反応しないのは良い調整のようには見えます。なんかまた悪さしそうな気もしますが
一瞬だけ速攻で悪用できるかなと思いましたが無理でしょうね。銃士テッサに条件上乗せされたようなものなので。

新シャルと妬心

2018-02-02 11:56:32 | 今日のカードVG


CB無しで、愛着なりガード制限シャルを手札に加え、手札のアサシンなりをそのままソウルにぶちこめます。
ティボールド無しで、というのがダクイレにとっては革命なのではないでしょうか?サーペントチャーマーも使われてましたがダクイレ使いもあれはしょうがない的な感覚で使われていたと思いますし。

さらに下の効果でGB前にも超越後にも深闇ズィーガーを上手いことただの1アドに繋げられますね。つよーい!

ジェットzにしてもそうですが、最近のメインVの能力、ただただチマチマ強い事書いておきました臭すごくないです?



アサシンは入れられないですがノーコスで2ソウル稼げる可能性があるの良いですね。一方デモンテッドはアサシンを入れられるので、採用優先はどちらになるのか?

うおおやったあああああ

2014年発売予定のNavel新作『月に寄りそう乙女の作法2』を応援しています!

YATTA!YATTA!

2014年発売予定のNavel新作『月に寄りそう乙女の作法2』を応援しています!