goo blog サービス終了のお知らせ 

パニックな独り言

パニックな人生を楽しくね。
http://blog.goo.ne.jp/meg-pの続き

心はすでに秋♪

2006-07-28 23:00:24 | 着物のこと
オークションで見つけた名古屋帯。
未使用の中古品で、2300円で落札!!

どの着物に合わせようかな~

夏物はあまり持っていないし、着る機会も少ないので
今のうちに秋物をゲットです

来年春には卒園と入学があるので、ぜひとも
それなりの着物と帯がほしいところだし。

考えるとワクワクしてきた

そのためにはまず無駄遣いを無くして
今日届いた仕事を片付けるのだよ・・・


頑張るのだよ

浴衣

2006-07-22 23:15:51 | 着物のこと
買いたいざんす。
私の大好きなチューリップ柄。しかも欲しかった濃紺。

今ヤフオクで1,000円。あと1時間で終了。

買うばい

ちなみにもう一枚、濃紺にオレンジの大き目の花模様の
浴衣も同じところから出品されてる。

迷う

どっちも買ってしまおうか・・・

猛暑の着物・・・

2006-07-15 20:45:01 | 着物のこと
猛暑の中着付け教室へ。
今日のコーデは古着屋で購入した麻(?)の紗。
帯はヤフオクで落とした麻と化繊の京袋帯。
帯締めと帯揚げはともに、お中元のお返しに先生に
いただいた綺麗なグリーンのもの。


色合いはとても涼しげで上品に見えるのに、
暑いし、着物の中は汗まみれ・・・


実は、正面を撮っていないのには理由が・・・。
透ける着物ということをすっかり忘れて
ピンクの腰紐を結んでしまい、案の定腰元に
うっすらピンクが


行きはバッグで隠しつつ歩き、
帰りは先生の教室で白い腰紐を購入しました



それでもやっぱり人から見ると涼しげなようで
「きれいに着てますね~」なんて言われちゃったりする。


暑いといっても、着物ってなんだか気合が入るのか
頑張れちゃうものなんだよね。
家に帰ると素っ裸だけどさ


訪問着がほしい

2006-07-10 22:31:57 | 着物のこと
夕方、帯揚げを一枚だけ買ったことのある
デパート系の着物屋さんの営業がやってきた。

来週末に東京でセールを実施するとのことで
行ってみたい気もするけど、子どもがね・・・。
というわけで、丁重にお断りした。


がしかし! 来年の卒園と入学に備えて訪問着はほしい!
訪問着でなくても、色無地でも付け下げでもいいから
礼装となり得るような着物がほしい・・・

ヤフオクで見つけたこの黄色の訪問着。
今のところ1000円だけど、あと3日で結構跳ね上がるんでしょうね
新品でこの値段はありえないでしょう。

ああほしい。すごくほしい。
それからきっと帯も必要。
帯揚げも帯締めも、ついでに草履とバッグも。


・・・・