
昨日は、ブログを更新した後、久しぶりなのでパソコンで色々やってから、
「あ、そうそう!」
と話題のゲーム『ぷよりんご』(https://marugotoaomori-puyoringo.com/)をやってみることに…。
以前、『ケンミンショー』か何かで
「青森ケンミンは、見ただけでりんごの種類が解る」
と言っていたとき、ウチのハハ(仙台出身)が
「私、青森の人じゃないけど解るよ~」
と言っていたのを思い出しつつ…
「仙台産まれ、横浜育ち」
(公式プロフィールは「産まれも育ちも、サッカーチームも、野球チームも、あるところ!」←全部後付け)な私がやってみました!
正直、見分け方は曖昧ですが、
大きいの
ピンクの
紅いの
ジャガイモみたいなの
という判断で並べて行って…
「結果を写真撮って、ダンナさまにメールしよう(^ー^)」
と思いつつ…
気付いたら、なんか1時間くらい続いてる!?
そのうちに息子が帰ってくる時間になって、
「じゃあ息子に見せるまでガンバろう(  ̄▽ ̄)」
と思ったら、帰ってきても、まだ続いてて、
「ママすげー!」
と感心され
「あれ?1500kgって、ひょっとして1t超えてる?」(算数苦手な私)
「うん」(算数好きな息子)
「え?もしかしてトラック1台分収穫してる?」
「そうだね。」
という会話をしつつ、さすがに疲れてきたので、1600kgを超えた所で、見もせずに積んで行って詰まらせて、おしまい!
ツイッターに投稿して、
写真撮って、ダンナさまに送ったら
「『やさしい』は、出来るんだよ。
『むずかしい』になると『何故消えない?』ってなるから、やってみたら?」
とツレない返事…。
ダンナさまは、オババが青森(八戸)出身だから、私より得意なのかな?(*_*)
そんなことをエアコンつけてない部屋で、やっていたので、まんまと風邪引きました!Σ( ̄□ ̄;)
皆様は、遊ぶときは暖かくしてお過ごしくださいm(_ _)m
「あ、そうそう!」
と話題のゲーム『ぷよりんご』(https://marugotoaomori-puyoringo.com/)をやってみることに…。
以前、『ケンミンショー』か何かで
「青森ケンミンは、見ただけでりんごの種類が解る」
と言っていたとき、ウチのハハ(仙台出身)が
「私、青森の人じゃないけど解るよ~」
と言っていたのを思い出しつつ…
「仙台産まれ、横浜育ち」
(公式プロフィールは「産まれも育ちも、サッカーチームも、野球チームも、あるところ!」←全部後付け)な私がやってみました!
正直、見分け方は曖昧ですが、
大きいの
ピンクの
紅いの
ジャガイモみたいなの
という判断で並べて行って…
「結果を写真撮って、ダンナさまにメールしよう(^ー^)」
と思いつつ…
気付いたら、なんか1時間くらい続いてる!?
そのうちに息子が帰ってくる時間になって、
「じゃあ息子に見せるまでガンバろう(  ̄▽ ̄)」
と思ったら、帰ってきても、まだ続いてて、
「ママすげー!」
と感心され
「あれ?1500kgって、ひょっとして1t超えてる?」(算数苦手な私)
「うん」(算数好きな息子)
「え?もしかしてトラック1台分収穫してる?」
「そうだね。」
という会話をしつつ、さすがに疲れてきたので、1600kgを超えた所で、見もせずに積んで行って詰まらせて、おしまい!
ツイッターに投稿して、
写真撮って、ダンナさまに送ったら
「『やさしい』は、出来るんだよ。
『むずかしい』になると『何故消えない?』ってなるから、やってみたら?」
とツレない返事…。
ダンナさまは、オババが青森(八戸)出身だから、私より得意なのかな?(*_*)
そんなことをエアコンつけてない部屋で、やっていたので、まんまと風邪引きました!Σ( ̄□ ̄;)
皆様は、遊ぶときは暖かくしてお過ごしくださいm(_ _)m