goo blog サービス終了のお知らせ 

@-at mark-

一日の事を延々と君は話したがった
ウワノソラの僕が一言
「日記でもつけたら」

にじには、にじが

2010-11-26 12:21:09 | 君がいない窓に響く空しい「ひとりごと」
 以前、放送されていた青森新幹線のCM(第1話)で、
「2時には虹が出る」
というセリフがありました。


 昨日の『ケンミンSHOW』の「辞令は突然に」で
「茨城県のケンミンは、『2時』と『虹』の発音が同じ」
と言っていて、てっきり三浦春馬くんが茨城県出身だからかと思ったんです。
(CMでは「トーキョー」って呼ばれてるけど、意外なことに彼は茨城ケンミン…)


 それで、そんな話をしながらダンナさまと見ていたのですが、
 さらに「カキ」(牡蠣と柿とか)も…と聞いて、ちょっとビックリ


 実は、私も「牡蠣と柿」の発音が一緒で、ダンナさまに指摘されたことあるんです。
(って言うか、今週の月曜日の話だね~)

 それと「旗」の発音も「タ」にアクセントが行ってしまって…


 おかしいな?宮城生まれの神奈川育ちなのに…

 
 みなさんは、どこにアクセント行きますか???


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。