現在、息子至上最北端の地「八戸」に来ております。
まぁ、私自身八戸に来るのは、2回目&2年ぶり(2年前の8/14・15参照)なのですが…
2年前は、2人+1だから新幹線でもゆっくり出来たケド、今回は息子が居たので、大変
元々
「3時間も大人しくしていられるかな?」
とは思っていて、普段はちょっとしかあげないボーロとかをサービスしてたケド、
真っ暗な車窓に飽きちゃったのか?(抱っこされるのがイ . . . 本文を読む
7/28で、ウチの息子578日=1才7ヶ月になりました!
(と言っても、今日は明けて7/31=581日目ですが…)
6月の時に
「いつもは、ちゃんと当日(28日)とか、遅くとも『明けて29日』には近況を報告してるのに、
今月は、30日になってしまって、ちょっと悔しいですが…」
って書いたのに、今日はもぅ31日ですよ!!!
実は、ここの所、息子を寝かしつけて→そのまま寝てしまう…
という . . . 本文を読む
と言っても、シャ乱Qのデビュー曲ではなく…
6/28で、ウチの息子「18ヶ月(548日)」=1才半になりました。
いつもは、ちゃんと当日(28日)とか、遅くとも「明けて29日」には近況を報告してるのに、
今月は、30日になってしまって、ちょっと悔しいですが…
そのお蔭で、今日はこんな写真が撮れました!
今日、掃除機をかけたくて、息子にオンブをお願いしたのですが、断られ
仕方ないの . . . 本文を読む
今日は、Not yetの新曲『西瓜Baby』を買いに3人でお出掛け
いつもは、終始抱っこで行くのですが、今日はバス停まで歩いて行って、
バス降りてからも歩きというか、チョコチョコしてて
(相変わらず手は繋いでくれない…)
ショッピングモールに入ってから、前から気になっていた「キャラカート」を探して乗せてみました。
本当は24ヶ月~だったケド、ウチのコは大きいから大丈夫かな?と思ったのですが . . . 本文を読む
今日、5月28日でウチの息子、517日=1才5ヶ月になりました。
この1ヶ月は、本当にいろ~んな事をするようになって…
まずは、コップ飲みが上手くなりました。
月齢的には、もっと早い時期から出来るコも居るんでしょうけど、
なんか強制的にやらせるのがイヤで、自分からコップ飲みをするようになったのが3月の終わり…
それから時々は、口をつけて飲んだりするものの、ほとんど私がスプーンです . . . 本文を読む
夕方、親子3人で近所に買い物へ…
いつも通り、抱っこで行くか?それとも思い切って歩いて行ってみるか??
迷った挙げ句、ご機嫌も良さそうなので、靴を履かせてお外に出てみました。(^O^)
実は昨日もベビーカーでお出掛けして、 公園でちょっと遊んで→歩いていたとき、
軽くつまづいて、すぐに抱っこしてしまったので、
今日は様子を見よう~と思っていたら、
そんな私(パパママ)の想いも知らず、歩く歩 . . . 本文を読む