医療ブログ

医療についてのニュースや記事を紹介するブログです。

血液をO型に変える酵素、国際研究チームが開発

2007-04-06 14:54:24 | Weblog
AとB、AB型の赤血球をO型の赤血球に変えることのできる酵素を米ベンチャー企業ザイムクエスト(マサチューセッツ州)や米ハーバード大やデンマークのコペンハーゲン大などの国際研究チームが開発し、米国の専門誌ネイチャー・バイオテクノロジー(電子版)に2日発表した。

これまでに、B型からO型への転換は、ロブスタ種のコーヒー生豆から抽出した酵
素を使う方法が開発され、臨床試験まで進んでいる。しかし、酵素を大量に必要とするため、実用性が低かった。また、A型からO型への転換に成功した例はなかった。

赤血球の表面は、毛のような糖鎖で覆われている。その糖鎖の先に結合している糖
の種類によって、A、B、AB型に分かれ、何もついていないのがO型。結合している糖の種類が違うと輸血時に拒否反応が起きるため、O型以外の赤血球は輸血対象が限られる。O型の血液は、患者の血液型が不明だったり、他の型の血液が不足したりした場合、非常手段として少量なら他の血液型の患者に輸血できる利点がある。

今回の方法が実用化されれば、不足しがちなO型の確保が容易になると期待される。