10月。「芸術」の秋でもありますね。
私の亡き「父」のギタ-さんですが。。(クラシック)(父はギタ‐の講師をしておりました)

「お父さん」。。どうやら。。床の間の飾りさんになりそうで-す。(笑)
一応。。音は鳴りますが。。さっぱり。。曲になりませ-ん。(涙)
父は。。私が幼い頃から。。私に「ギタ-」さんを弾きなさいと言ったことは
一度もありませんでした。
ですから。。きっと。。私のことは理解してくれていると思います。が。。
私の亡き「父」のギタ-さんですが。。(クラシック)(父はギタ‐の講師をしておりました)

「お父さん」。。どうやら。。床の間の飾りさんになりそうで-す。(笑)
一応。。音は鳴りますが。。さっぱり。。曲になりませ-ん。(涙)
父は。。私が幼い頃から。。私に「ギタ-」さんを弾きなさいと言ったことは
一度もありませんでした。
ですから。。きっと。。私のことは理解してくれていると思います。が。。
昔懐かしく思い出されますね
きっと優しいお父様だったのですね
今日は雨降りちょっと寒いです
体調の変化に気をつけましょうね!(^^)!
お父さまも喜んでらっしゃるでしょうね。
ギターの音も大好きです。
切ない音色も楽しい音色も心に響きますね^^
ピアノは近所迷惑になりそうで静かに弾くと
気持ちもなんだか沈みます。
くるみ割り人形とか元気になれそうです^^
お父様のギター
大切に飾られてて
お父様はきっと喜んでられるでしょう
ギターねぇ
お父様といつも一緒にいる感じ
すてきだと思います
お父様も喜んでおられると思いますよ
いうと案じてくれる娘は最高だと思います
ルルのママさん。。
ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。
「ギタ-」さんが。。大好きな「父」でした。
来年。。早いもので。。7回忌を
迎えます。(2月です)
それに。。ギタ-曲を父の
仏前で演奏してみたいなあと
思ったのですが。。私には無理みたいです。
残念ながら。。
冷たい雨。。どうか
ルルのママさんもご自愛くださいませ。
きままなマーシャさん
ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。
きままなマーシャさんは。。
「ピアノ」さん。。お弾きに
なられるのでしょうか-?
素敵ですね-。
私も小さい頃に習いには行きましたが。。
「ギタ-」さん。。音色は良いです。
一応。。「ジュジュ」も静かに
聴いてくれてはおりますが。。
近くに優しく教えてくださる先生が
いらっしゃると嬉しいのですが。。
私。。一人ではどうにもならなくてです。
由乃さん。ご訪問、温かいコメントを
いただきまして、ありがとうございます。
本当は。。飾りだけではなく。
実際に曲を弾きたかったのですが。。
ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。
「ギタ-」さんを弾きたいと
思いまして。。実家の父の部屋から。。
我が家に持ってきたのですが。。
今の状態では。。ただの「飾り」で-す。
記事でお伝えしたかったのです。
言ってるようですね。ちょっとづつでも手に取ってください。
毎日5分づつでもいじくっていれば弾けるようになりますよきっと。
ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。
希望の「曲」が弾けたら
どんなに良いでしょうとは思うのですが。。
ありがとうございます。
お励ましのお言葉を。。