最新の画像[もっと見る]
-
「ジュジュ」で-す。 2年前
-
「メアリ-」。。今年も「羽衣ジャスミン」さんが咲いたよ。 2年前
-
「雨」が続きます。 2年前
-
「雨」が続きます。 2年前
-
「雨」が続きます。 2年前
-
「雨」が続きます。 2年前
-
「ジュジュ」の様子と。。「甘い香り」さんと「爽やかな香り」さんです。 2年前
-
「ジュジュ」の様子と。。「甘い香り」さんと「爽やかな香り」さんです。 2年前
-
「ありがとう」。。お母さん。。 2年前
-
「ありがとう」。。お母さん。。 2年前
紅梅が見事ですね。
綺麗なお花さんをご覧になって癒やされましたね。
お母様がお好きなお花さんなのですね。
お母様にもお見せしたかったでしょう。
いつかご一緒にご覧になれるといいですね。
秋桜さんの市民の森、紅梅綺麗ですね。
梅には力があるって聞きました。
昔の人は梅を見ながら春を待ちわびたのでしょう。
田舎親爺も梅に力をもらって春を待つことにします。
秋桜さんもお母様とご一緒に梅見出来るといいですね。
田舎親爺の寒紅梅も蕾膨らんで来ました。
また、ご紹介しますね。
今日から2月になりますね。
こちらは雪がほとんど無い不思議な冬を
過ごしています。
でも、晴れの日以外は寒いです。
昨日も車で出かけたのですが、エアコンは
朝は暖房を入れて、昼過ぎに帰る時は
冷房を入れてました。
梅の花が咲いた公園を散歩されたのですね。
梅の香りが画面からも伝わってくるようです。
綾の実家にも昔梅の木があって
白い花が咲くととてもよい香りがしていましたのを
懐かしく思い出しました。
どんよりと寒い日です
梅のお花きれいですね
ちらほらと見かけるようになりました
まだ写真は撮っていませんけどね
春が待ち遠しいです
用事で少し外出しただけで、
仕事もなかったのでずっと家にこもっていました。
梅を見にお出かけされたんですね。
紅梅綺麗~~~
白梅はこれからですね。
お母さまが大好きな花、きっとお話しされたら喜ばれるでしょうね。
私が出かけるときにいつも通る道、
白梅がもう満開になっていました。
時間ができたらあちこちの花を見て歩きたいです。
紅白で綺麗に咲いてますね^^
春がもうすぐですね
こちらは今日風が冷たいです
まだまだ寒いので、風邪ひかないようにね(@^▽^@)ニコッ
綺麗な梅の花
たくさん咲いてて素敵ですね
春がきたみたいな・・・
こちらの梅園は、まだまだ蕾が固いです
ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。
「市民の森」さんの紅梅さん
きれいに咲いておりました-。
母と一緒にできれば行きたかった
です。
今の時期、母のおります施設では
面会制限がございまして(インフルエンザ
流行期のために)部屋に入れません。
手紙を書きまして、洗濯物などと
一緒に職員の方に渡していただきました。
また落ち着きましたら、写真を母に
見せてあげたいと思っております。
ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。
そうでしたか-。田舎親爺さんの
お庭には紅梅さんがおありなのですね。
お花さんの開花が楽しみですね。
我が家のは遅咲きの梅さんで
淡いピンク色です。
「市民の森」さんの紅梅さん。とても
きれいでした-。
できれば母と一緒に見れたらなあと
思いました。
2月まだまだお寒いですが
どうかお体にはお気をつけて
お過ごしくださいませ。
春が早く来てほしいと願っております
毎日です。
ご訪問、温かいコメントをいただきまして
ありがとうございます。
そうですか。綾さんのお住まいのところでは
雪が大変だろうなあ?といつも
思っておりました-。
雪が少ないのは嬉しいですね。
市民の森さんでは、梅のお花さんを
見ることが目的で、お散歩は
してないのですよ-。
広い敷地ですので、お散歩にも
良いところではあるのですが。。。
5月6月くらいにはこちらで
菖蒲祭りもございます。
野だても行なわれますよ-。
紅梅さんは良い香りで、とても
きれいでした-。
綾さんのご実家さんは白梅さんが
おありだったのですね。
白梅さんも素敵ですよね。