goo blog サービス終了のお知らせ 

自分勝手に編物を

編んだものを記録して置く為に❣
正規の編み方じゃないかも?

幼児ジャンパースカート a-3

2025-02-24 22:17:57 | 編物

前後身頃が編めたので綴じました。

襟ぐり等の始末にかぎ針を使うつもりですが未だ編み方を決めていません。

スカートのすそに花を付けようとネットで調べたのですが大きすぎてダイア柄からはみ出してしまいます。

それで毛糸を輪にしてその中へ細編み、鎖3目で花に見立てました。

輪の中は細編み10目を入れています。


幼児ジャンパースカート a-1

2025-02-23 10:31:39 | 編物

1月に編んだジャンパースカートとほぼ同寸のを編みます。

注文した毛糸がなかなか配達されないので手持ちの毛糸を使用します。

同じ色のスカートになるので模様を大分変えて編んでいるつもりです。

裾のダイア柄にかぎ針の花を付けます。

ゲージを取らずに即編み始めました。

目数は毛糸の帯封の目数の多い数を使用してスカート幅40cmの目数にして

柄合わせの為の過不足分は多い方の目数にしました。

スカート上を編むゲージはスカートで計るので問題無いと思っています。


編むアップリケ

2025-02-17 13:06:36 | 編物

カーディガンを編んでそれに添付するために乗り物を2日前から編んでいます。

下の小さい車はユーチューブを見て編みました。大きいのはイラストを見て編んで見ました。

が、これを見た孫は即泣きました。「僕は花がいい」仕方ないので今日から花を編みます。

小さい自動車は全部で15枚編んでいますがボツ?????

カーディガンには何も付けずに本人が納得してから付けようと思います。


6~7歳カーディガン製図

2025-02-14 21:15:28 | 編物

2週間前に送ったカーディガンが今日着いたと連絡がありその時に6才の子供が「僕もこれが欲しい」と言ったそうです。

急遽同じような赤い毛糸でカーディガンを編むことになりました。

一応製図はしましたが時差があるので先方には未だ製図の連絡をしていません。投稿の製図に変更があるかもしれません。

毛糸も注文しましたが届くのに日数が掛かりそうです。

6才の子が着たいと言ったカーディガンは女の子用です。花では無い何をカーディガンに付けるか思案中