みなこのブログ改

“みなこ”のジオログから“みなこ”のブログに、このたび宗旨替えすることになりました。こっちはもっと深いかもよ。

2005年1月27日(木) 横浜Fマリノスが横須賀市もホームタウンにしたんだって

2005-01-27 15:10:14 | ガンバ大阪
 だったらガンバ大阪は茨木市もホームタウンにせんかい。
 万博からテクテクと歩くと茨木市になってしまう上に、モノレール利用なしでJR・阪急京都本線からバスでアクセスすると茨木市を通るんだから。

 横須賀市というと小泉純一郎くんのおうちがあるところなんですねぇ。それとJR横須賀線かなぁ。

 海軍の町・・・今は米海軍と自衛隊の町なんですかねぇ。
 戦争中は海軍基地あたりが地図から削除されたことがあるらしいけど、そのような歴史は繰り返してほしくないですね。今は地図から削除しても衛星かいくらでも見れますものねぇ(ってをいをい)

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2005-06-11 15:13:46
山瀬を取ったり、デルピエロに触手を伸ばしたりしているかと思いきや、ホームタウンまで!

何ともわがままな横浜。

これから、チーム名は横幅余りのすにしたら(爆)



磐田みたいにホームタウンを大事にしてほしいなと。でも、茨木は納得です。



2005年1月27日(木) 21:48
Unknown (ゆきこママ)
2005-06-11 15:14:53
確か、茨木市って、ホームタウンになってませんでしたっけ?

違ってたらごめんなさい。



2005年1月28日(金) 21:47
Res.ありがとうございます (松田聖菜子★彡(まつだみなこ))
2005-06-11 15:16:33
桂さま

>横幅余りのすにしたら

 マリノスの横暴

 ゴーンさんもエエでとはいわへんでしょ。

 もっともエエでというか定かではありませんが。



ゆきこママさま

み>茨木市って、ホームタウンになってませんでしたっけ?



 それがね、オフィシャルWebsiteによれば、ホームタウンは吹田市だけになっています。

 豊中市もホームタウンにせなあきまへん。地下鉄からモノレールに乗り換える駅である千里中央は豊中市なんですよね。



2005年1月29日(土) 00:38

コメントを投稿