ベロさんのひとり言

新しいことに挑戦が大好きなおばさんの日記です。

世界遺産 厳島(宮島)に行く

2012年04月01日 | ひとりごと

30日(金) 絵手紙サークルの先生と生徒20人で行きました。

お天気も寒くなく、あつくもなくぽかぽか陽気で最高でした。

JRみせん丸、行きの船上からの鳥居、引き潮です。

伝馬船で鳥居のほとりを廻れるみたいです(有料)

 

回廊から

清盛神社 知らなかったです(笑) 水族館の真裏になります。

神社の隣 ここでお昼を頂きました。

お店の入口に置いてあります。

宮島のシンボル鹿さん、春休みだし、清盛ブームで、すっごい観光客、いつもは、桟橋近くにも沢山いるのに、街中では出会えませんでした

雛めぐり 無料です。

宮島口 「うえの」の「あなご飯」二人分買って帰り、夕飯に・・・

あっさりしていて 大好きなのです。勿論「もみじまんじゅう」もお土産に・・

楽しい一日でした。

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったね楽しそう (Nちゃん)
2012-04-02 17:41:45
楽しそう絵手紙又ブログに乗せてね、鹿は増えすぎて少し自然淘汰するようですよ。全体に減っています餌を与えないようにしているらしいです、天気もよくてよかったね。

コメントを投稿