ゆずかのたった

2005年1月11日に生まれた娘の日常記録をメインにした、パパ&ママのほのぼの育児日記です。

サークルオフ会♪

2007-03-27 02:19:14 | お出かけ
26日、久しぶりにママサークルのオフ会に参加してきました

ゆずとゆずままは、保育園&会社をお休みです
会社のみなさん、ゴメンナサイ

さて、今回のオフ会は子連れでテレビ局の見学でした
りなちゃんと一緒

久しぶりに会ったりなちゃんとは、最初から意気投合して手をつないで楽しそうに歩いていましたヘアピンはお揃いのクマさんです

10組以上の親子が集まったので、それはもうにぎやか

テレビ局のスタッフの方の案内で、まず見学者用のお部屋に通され、そこでテレビ局の歴史などのビデオを見ました。10分弱でしたが、子供達はやはりじっとしてはいられず…

遊ぶ遊ぶ!

階下に見える収録スタジオをガラス超しに見てはしゃいでいました。
スタジオではキッチンもありましたが、ここはガス・水道が使用できないらしく、IH対応で水道水はタンクだそうです
約100台近くあるライトの熱さは、以前は1つでコタツ1台ほどあったそうですが、今はそれほどでもないとのこと。
でも、これだけの数があればやっぱりスタジオ内は暖かいんだろうなあ
テレビの人達って、真冬でもよく半袖だったりして寒くないのかなあ?なんて思ったりもしましたが、そのぐらいでちょうどいいのかもしれませんね。

その後は、テレビが実際放送されるお部屋へ…。
テレビ画面が沢山並んでいて、子供達も興味津々
その後廊下で遊び始めましたが…
3人一緒

ゆずは最初恥ずかしがって、なかなか陽くんと手をつながなかったのですが、ようやく3人で手をつないで仲良くジャンプしてました

最後は、ラジオの生放送のスタジオを見に行きました
ガラス張りのスタジオを子連れの親子がズラーッと囲んで、アナウンサーの方々も驚き気味でも、しっかりこの状況が生放送で語られていました

最後は、みんなで記念撮影をして、見学終了
ゆずままもスタッフの方に写真をお願いしたのですが、残念ながら撮れていなかったようで、画像がありませんでした
きれいに写真が撮れた方いらっしゃったら、また是非見せて下さ~い

この日の見学風景がテレビ局のHPにされるということで、ちょっと楽しみなゆずままです

見学終了後は、近くのちゃんこやさんに移動してみんなでランチをしました
ゆずが「ちゅるちゅる食べるー、しるーもむー(汁飲むー)」というので、うどんと丼のセットを注文しましたが、それぞれボリュームがあり、お値段の割りにお得な感じで、お味もgoodでした
ゆずもお腹がすいていたようで、うどんをおいしそうにほおばっていました
ゆずが結構食べてくれたので、二人で完食しました
セットに付いていた「柴漬け」に興味津々で「食べる?」と聞くと「うん」というので口に入れてあげると…
」どうやら気に入ったようで、結局全部食べられてしまいました

食事が終わると子供達は廊下で走り回ったり、ジャンプしたりして大はしゃぎで遊んでいました
ママ達はゆっくり食事…というカンジではなかったですが、それでも色々とお話をしたり、楽しいひと時を過ごせました。

ゆずは、帰りので、走り出して30秒で寝てしまいました
「眠い?」と聞いて「眠くない」と言った直後だったので、運転しながらゆずままは大笑いしてしまいました

に帰っても爆睡のゆずは、その後6時ぐらいまで寝ていました。
昼間興奮したせいか、夜は布団に入っても2時間ぐらい寝付けなかったですが…

仕事があるため今まではなかなか参加できなかったママサークルですが、これからは、なるべく都合をつけてもっと参加したいなあと思ったゆずままです

今日、参加されたみなさん、お世話さまでした~



ばあばおめでとう!

2007-03-22 00:57:49 | お出かけ
21日は、ばあばのお誕生日でした

祝日のこの日、本当は出勤日だったのですがお休みをもらい、ばあばのお祝いを兼ねてランチに行ってきました

いつもよく行く自然食レストランのビュッフェだったのですが、当日予約だったにもかかわらず、お店ではお誕生日用のケーキを用意して下さいました
スペシャルケーキ
しかも、このケーキ、なんとサービスです
これにはばあば以上にゆずままが感動してしまいました

ばあばも、ちょっとしたサプライズをとても喜んでくれました
ばあばと一緒

ゆずは、既に眠かったようですが、なんとか頑張って起きていようとしていました

ビュッフェのお料理を取りに行く時は、常に「じいじ~、じいじ~」と呼んでいて、じいじもゆっくりお料理を選べないような状態でした

じいじと一緒

2時間弱でしたが、ゆっくり食事ができて、ゆずにとっても、楽しいひと時だったと思います。有意義な時間を過ごすことができてよかったです

ばあば、お誕生日おめでとう




春物アイテム

2007-03-19 01:39:45 | お洋服
暖冬だと言われたこの冬、3月に入り降ったりと寒い毎日が続いていますが、気分は春色のゆずままです

デイリーユーズのゆずままお気に入りのシナモンシュガーが終わってしまい、詰め替え用が近場の店舗にないので、少し遠いショッピングセンターまで買い求めに行きました
目的は、あくまでシナモンシュガーだったのですが、春ですねえやっぱりお洋服に目が行ってしまい、買わずにはいられませんでした
今月はぶっちゃけ金欠なんですが、そういう時ほど物欲があるのはどうしてなんでしょうか?????

…ということで、ゆずの春物の洋服を何点か購入したので、ご紹介します

anyFAM3点

かなり久しぶりのanyFAM。ますますラブリーさが増していて、目がになってしまいましたが、ゆずにはあまりラブリーすぎるものは似合わないので、選ぶのにはかなり慎重になってしまいました
左の黒の長袖カットソーはホルターになっているのと、のプリントにやられてしまいました
右のピンクの半袖Tシャツはレーシーな袖に自分が着るんじゃないのに、キュンとなってしまい、これまた即決でした
そして、真ん中のデニム風ワンピは、会計直前に見つけてしまいトキメキをガンガン感じてしまい…袖の感じがなんともかわいい。去年もこの形の鹿の子ワンピを購入して、同じようにトキメキを感じたのを思い出してしまいました。いずれも100サイズです。


EASTBOY2点

ラッキーなことに、セールになっていて、かなりお安くゲットできました。
ポイントが溜まっていて1000円割引にもなったので、かなりラッキー
パーカーはパパのプッシュでピンクになりました
フードや袖と裾のリブがグレーで、締まった感じで甘くなりすぎないところが気に入りました。春先はこういったパーカーはいくつあってもいいですね。きっと大活躍です。左のベストはデニムのスカートなんかと合わせるとかわいいかなあ…と思い購入しました。こちらもそれぞれサイズは100です。

保育園用パンツ

そして、忘れちゃいけないのが、保育園用です。
トイレトレ真っ最中なので、着脱のしやすさを第一に考え、且つお安くキュートということで選んでみました。サイズは95です。派手パンが大好きなゆずままはこういうパンツに目がありません子供ってこういうパンツを履いていても「かわいい」ということで普通に流してもらえますが、大人が履くとどうして後ろ指を指され気味なんでしょうかねえ


キュートな靴下

去年買って大正解だったスニーカーソックス。スパッツと合わせてもすごくかわいくて大活躍でしたこの春新しい柄が増えて、厳選して3種類選びました。でも、また買っちゃいそうです。ゆずも履きやすいせいかこのソックスが大好きで、今回も早速履いていました裏は滑り止めがついているので、フローリングの室内でも安心です


はあ~。シナモンシュガーだけのはずだったのになあ…

でも、かわいいアイテムが増えたので、この春は脱ボーイッシュで少しラブリー路線を目指してみようか、ゆず



ホワイトデー

2007-03-17 09:30:42 | ゆずか
日付がだいぶズレていますが…

じいじから、ゆずとゆずままにステキながありました
ひな人形ケーキ

13日、一日早いホワイトデーにということで、まで届けてくれました。
ゆずはじいじとばあばの登場に大喜び
玄関で歓喜のダンスを踊っていました
夕方だったので、ゆっくりはしてってもらえませんでしたが、15分ほどじいじと遊んでもらい、とても楽しかったようです。
このも中を見て大喜び

翌日、しっかりいただきましたもちろん、パパにもおすそわけ。
ニコッ

とってもしっとりしていておいしかったです。
かなりのボリュームだったので、3日かけて食べました

その他にも二人でたくさんのお菓子をいただきました
いっぱーい

パパからはゴディバです
手前のぶどうジュースは、ゆずが「これも一緒に撮る」というので…。
ホワイトデーには関係ありません

お菓子大好きなゆずとゆずまま。
虫歯と体重に気をつけながら、大事にいただきま~す

ホワイトデーっていいなあ

最近のゆずについて

2007-03-15 06:46:24 | ゆずか
11日、ゆずが2歳2ヶ月になりました

2歳の誕生日からはあっという間です。一年前の今頃は、ようやく歩き出した頃だったのになあ…と改めて時の流れを感じてしまいます。

さて、最近のゆずについて、少し書いておこうと思います。

言葉
言葉って、しゃべり始めるとどんどん出てくるものですね。
2歳前から、ちょっとずつ二語文が出るようになったなあと喜んでいましたが、今はもう何語文?というぐらいの言葉を話します。

「ゆずちゃん、これちきー(スキ)」
「パパ(ママ)これ、どうじょー」
「あれ?パパいないねえ?どこ行っちゃったんだろうねー(買い物中)」
「ママ、お帰り~
「あたし、行くもー(あたしも行くぅ~)」
「あっかたい(あったかい)」
「びちたい(ちびたい=冷たい)」
「どうしたの?ねんねするの?抱っこするの?(しまじろうに対して)」
「ママ、見て~!もうすぐアンパンよ~(毎日通る金融会社のポスター)」

…などなど。ゆずままが好きな言葉をざっと並べてみましたが、もうここには書ききれないほどの言葉を話します。女の子はおしゃべりするようになるのが早いのかな?

こちらの言っている意味もだいぶ理解できるようになってきて、質問に対してちゃんと答えられるようになってきました。

ゆずまま:「ゆずちゃん、今日夕飯何食べる?」
ゆず:「グミ!」
…ちゃんと答えられてませんでした(笑)

ママがの運転中不意に急ハンドルをきるような場面に遭遇すると、すかさず「ママ、大丈夫?」と声をかけられます
娘に心配されるようになってしまいました

今は、毎日ゆずと会話するのが楽しくて仕方ありません。

行動
親に似ず、ゆずは動物が好きなようです。普段休みの時などはあまり動物がいそうな場所へは極力行かないようにしているので、分からなかったのですが、保育園でお散歩に行く途中に、おじいさんが大きな黒い犬を連れていて、怖くて保育士の方の後ろに回ってしまうコもいる中、喜んでかけよっていって、なでなでしていたそうです大きな白い犬を見ると、もう白クマにしか見えないゆずままには、真似しようと思ってもできない芸当ですすごいね、ゆず。

保育園でお散歩に行く公園には鳩もたくさんいて、いつもエサを持って行ってあげるそうで、ゆずはそれが楽しみのようです。
ハトさ~ん

休日買い物に行った時もハトを追いかけていました。
好きというより、いじめてるの?と思えてしまったゆずままです

保育園では、比較的優等生気味のゆずらしいのですが、ママがお迎えに行った途端に甘えモード全開になります。ちょっとお友達にちょっかい出されただけで大泣きで、グズグズです。いつも翌日のタオル前掛けなどの準備を済ませてくるのですが、その中の一つに手拭用のタオルをゆずの名前の書いてある洗濯バサミに下げる工程があります。じいじのお迎えの時に一緒にやるようになってから、ゆずままもゆずと一緒にやるようにしていますが、先日、担任の保育士の方が気を効かせてゆずと一緒に準備をしてくれたところ突然の大泣き保育士の方も「ゆずちゃん、これじゃいけなかったの~?」と心配してくれてると、
「ママとやるの~」となきながら訴えていました。
いつもやっていることを、突然変えられるのがとてもイヤなようです。

これもあたしの仕事

使用済みのオムツ入れにレジ袋をセットするのも、最近はゆずの役目です。
ママが手伝おうとすると、ものすごく怒ります

まだ小さいからとあなどることなかれ、ゆずにはもうしっかりとしたポリシーがあるようです

好きなこと
手遊び歌
 手をたたきましょう
 とんとんとんとんアンパンマン
 アンパンマン体操
 ぐるぐるどっか~ん
 かえるの歌
 バナナの歌

正式タイトルはいずれも分からないのですがとにかく、毎日歌っています。ゆずままが作るデタラメな歌もすぐ覚えてしまって、お気に入りで歌ってくれます。なかでも「ゴロゴロの歌」は少し前まで、夜の寝かしつけで大活躍でした

おままごと
保育園から帰えると、最近はしまじろうのお世話をするのが日課のゆずです
取り込んだ洗濯物のハンカチを毛布代わりにしてかけてあげたり、包んだまま抱っこしたりしてます。
「どうする?ねんねするの?抱っこしゅる?これかけてね~」
などと口調もすっかりママに似てきました
母性の目覚めって本当に早いですねえ



お手伝い
ままごとも大好きですが、実際のお手伝いの方が興味深いようです。
パスタの下準備

写真は、エリンギを細かく割いてくれている様子です。ママのやるのを見ながら結構細かく割いてくれました。出来上がったクリームパスタも大喜びで食べていました

プチプチ
やめられない

これって、正式名称何て言うんでしょうかねえ?
ワレモノなどをよく梱包してあるアレです。
最近、自分で上手に「ぷちっ」っとできるようになったのがうれしくて、見つけるとプチプチしていますでも、これって大人でもハマリませんか?ゆずままはゆずと同じように一つずつプチプチするのが好きですが、パパは雑巾しぼりのように、一気にプチーーーーーッ!とするのが好きなようです

DVD
今までも結構スキだったのですが、先月NHKスタジオパークに行って以来、いないいないばあっ!のDVDがお気に入りです。毎日保育園の行き帰りにもCDをかけているので、知っている歌もたくさんあって、わんわん達の踊りに合わせてノリノリでダンシングしながら歌ってます

しまじろうのDVDも相変わらず大好きで、特にこの一年の最終版のDVDがお気に入りです。来月からはお姉さんも変わってしまうので、なんだかゆずまま自身もさびしくなってしまいますが…。

このほかにも毎日録画している「英語であそぼう」や「日本語であそぼう」「おかあさんといっしょ」も大好きです。

見せすぎはいけないといいますが、結構集中してみていていろいろなことを覚えているし、時々「ママ一緒に~」と言いながらDVDと同じよう踊ったり歌ったりと楽しそうなので、今はあまり大袈裟な制限はしていません。興味の対象がこれだけだと心配ですが、幸い色々なことに興味があるようなので…

お勉強
1ヶ月ぐらい前から、お風呂のバスマットの50音を突然読むようになりました
最初は気のせいだと思っていましたが、しっかり発音します。
どうやら、保育園のお友達の名前の字を中心に覚えたようで、お友達の名前の頭文字は全部わかるようです。文字を記号として覚えている感覚だと思いますが、吸収力が高い時期なので、興味あることはどんどん教えてあげたいなあと思います。
文字が読めるようになってきてから、目につく看板の知っている字を端から読んで喜んでいます。(お友達の名前で言うことが多いですが
なので、最近はお風呂に入って遊び感覚でお勉強するのが日課です。

トイレトレ
今のところ順調に進んでいますが、まだまだオムツが外れるまでには時間がかかりそうです。濡れたカンジがする卒業パンツも2・3回トライしてみましたが、あまり効果はありませんでした。おしっこは、結構トイレでするようになってきましたが、オムツが濡れてから「ちっち」と言うことが多いです

でも、日曜日に、では初の「トイレうんち」に成功しました
保育園では2回ほど成功しているのですが、ではしたことがなかったのです。
朝起きてパパにトイレに連れてってもらい「ちっち出ない」と言ったので、「もう出ないの?」と聞くと「出るー」といいながらふんばりだしたらしいです。
本人もうれしそうで、「ポトポトポトって出たねえ~」と自慢げに話していました

まだ、たったの1回ですが、ゆずにとっては大きな1回です。

感覚を覚えて少しずつ続いていくといいなあ。


まだまだ、書き足りないような気もしますがざっとこんなところです。

保育園も、来月からはクラス替え。
新しい年度も元気いっぱいに迎えられるように、親子で体調官吏に気をつけたいと思います







ひな祭り

2007-03-08 00:18:24 | ゆずか
3日(土)、保育参加から戻り、午後はゆっくり夕飯の準備をしてひな祭りパーティをしました。
わーいわーい

いつもはリビングで食事をしますが、せっかくお雛様が飾ってあるので、お座敷で夕飯を食べました。ゆずもいつもと違う様子にワクワク。明かりのついたぼんぼりやお雛様を見て「綺麗ね~」と言っていました。雛人形が自分のものだということも理解しているようで、「じいじに買ってもらったの~」と言っています。立て札がオルゴールになっているので、かけてあげると、何回もリピートの要求をされました

パーティメニュー

この日のメニュは…

 ミッキー&ミニー(のつもり)の巻き寿司
 ゆず大好物のイクラあんの茶碗蒸し
 ツナとたまごのサラダ
 パパ特製唐揚げ&とり皮ぎょうざ
 いちごっこちゃんレシピデザート

予想通りでしたが、ゆずはイクラあん茶碗蒸しをガツガツ食べていました。足りなかったようでパパの分まで食べてました
巻き寿司は味見で食べ過ぎたせいか1コしか食べませんでしたが、とりあえず「おいしー」と言ってくれたからよしとします

土地柄、桃の節句は4月なのですが、来月の3日は平日でゆっくりパーティもできないと思い、世間並みにこの日に行いました。

毎年雛人形を飾ったり片付けたりするのは一苦労ですが、ゆずが喜んでくれる間は家族でひな祭りパーティを続けていきたいなあと思いました

おまけ
パパとお留守番

パイキンマンのお世話をするゆず
日曜日、ママが美容院に行っている間、パパと一緒にたくさん遊びました楽しい一日だったようです



保育参加

2007-03-05 03:38:11 | 保育園
3日(土)は、保育参加と保護者会総会があり、夫婦で参加してきました。

まず一年間の感謝の気持ちを込めて、保護者が園内の清掃を行いました。

ゆずたち未満児のクラスは、親が自分のクラスの清掃をすると、普段と違った環境に戸惑いや甘えが出てしまっていけないので、私達保護者は年長組の清掃を頼まれました。初めて入った年長組の汚れ方にびっくり
ホコリがわんさか出てきました。未満児クラスとの汚れ方の違いは歴然です。未満児の部屋はハイハイする赤ちゃんの出入りもあるので、保育士の方々は常に掃除をしていて、夏の保育参加の時にも、一緒におもちゃを消毒した布巾で拭いたりもしました。でも、幼児クラスになると動きも活発になるし、担任の保育士さんも1~2人なので、毎日細かいところまで掃除をするのには限界があるんだなあと実感しました。

30分ほどの奉仕活動が終わり、各クラスでの保育参加がありました。
ゆず達のクラスでは、普段やっている手遊び歌を保護者と一緒に歌いました。
みんな保育士の方の先導で上手に手足を動かして歌っていました

ゆずは得意のアンパンマン体操で回転しすぎて何度も転んでいました
パパもママもいるので、終始興奮気味のゆずでした

その後は、一年間お部屋に飾ってあった顔写真を入れるフレーム作りをしました。
保育士の方が写真をラミネート加工してくれありました
ダンボールを四角くくりぬいて、ゆず達が事前に染めた和紙をちぎって、のりで貼り付けるというオリジナルフレームです。最初は一緒にやっていた子供達も、段々飽きてきて自由に遊び始めました。その後は親達が真剣にフレーム作り!でも、なんだかこういう作業ってとっても楽しくて、もっとゆっくりやっていたかったぐらいです。

糊付け後は、しばらく乾かして、最終仕上げは保育士の方々がしてくれるそうです

ちなみにこれは…
雛人形

先週まで飾ってあったお雛様です。金曜日にいただいてきて、今はに飾ってあります。仕上げのお顔は、ママが描きました。子供達はまだうまく顔を描けないので、保育士の方に言われて、2週間ほど前お迎えに行った時に描きました。どのうちも、ママが仕上げの顔を描いています

その後は子供達は給食、保護者は保護者会総会に出席です。
保護者会の役員の方達の任期もこれで終わり、来年度の新役員さん達に引き継ぎです。来年あたりは役員に立候補しておこうかなあ…。

総会では、園長先生から保育園の民営化についての説明がありました。
これは、多様化する保育ニーズへの対応を考え、限りある財源でよりよい保育サービスを行う為に、これまでの手法や発想に頼らない新たな視点から、民間の発想を活かした行政運営をしていくというものです。
保育方針や、保育士が全員代わってしまうことの不安から、現在具体的に民営化計画が進められている保育園では、運営委託という方法で進められているそうです。
これは、園舎は市の管理で市の教育方針による運営を委託するというもの。これとは別に「移管」というパターンは園舎を譲渡し、移管先の保育方針による運営を委託するというものです。

ゆず達が年長になる頃には、保育園の環境も変わっていきそうな気もします。
保育料については触れられませんでしたが、そこら辺もきっと変わってくるのだと思います。いずれにしても、子供や保護者が安心できる環境にしていただきたいものだと思います。

総会も終わり、腹ペコのパパ&ママ。いつも行く自然食ビュッフェのお店でランチをしました。ゆずは給食でお腹がいっぱいなので、ほとんど食べませんでしたが。でも、サラダのトッピング用のポテトチップスと、豆乳ソフトは喜んで食べていました。

おいしかったよ~

ゆっくりランチをした後、眠さがピークのゆずはの中ででした。

午後はゆっくりお昼寝をしたゆずです

夜は親子3人でひな祭りパーティをしました。
これは、また別記事でします

18年度もあとわずか。来年は何組になるんだろうなあ…
今から微妙に不安で微妙にワクワクのゆずままでした