失くしたりみつけたりのeveryday

一視聴者としてのテレビの感想など。
「それがなければこんなに一緒にいられない。
それは無条件に存在する。」

400mリレー銅メダル!

2008-08-22 23:46:10 | Weblog
おめでとう!!

全身バネみたいな人達に混ざって
よく頑張ったよ、日本人。
カッコよかった!

わっつの途中で入ったニュースに
テレビを見に行こうか一瞬迷った。(笑)
ラジオの電波の入る部屋はテレビのある部屋とは
別なので。

一瞬迷ったけど聞き続けたわっつで。
今は喉をだいじにしなくちゃいけない時期って。
ええ、ええ。
だいじにして下さい。
足も腰もだいじにしてね。
ビジュアルも、ね。
髪も ふぁさ~ ってなびくように、ね。

ま、まだ踊らないぞっ。



p.s.
そして今、海賊団bbsには「夏以外のライブ」の話題が!
なんとタイムリー

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あーーー (ゆみ)
2008-08-23 15:26:57
負けちゃった、星野ジャパン、、、。
3位と4位ってひとつしか違わないのに、メダルが
あるとないではやっぱり大きい。
勝負の世界は厳しいね。
きつい意見も読んだけど、やっぱりお疲れ様でした。
星野監督の顔が、いつになく弱々しく見えた、、、。

そしてわっつ!♪
やっぱりみんな踊るよね!
メイさんもね!(笑)
「今は喉をだいじにしなくちゃいけない時期」
あ~、いい言葉だ!

さー、うたばんリピしようかな。(笑)
>ゆみさま (メイ)
2008-08-24 09:11:44
レス遅くなって失礼しました。
野球はね~、こんなこと言ってはいけないけど、
正直勝つ気がしませんでしたわ。
ソフトの女の子達は、ピンチでも点を獲られても
前向きな明るいオーラがあった気がするんですね。
野球は、負けたくない!は強かったでしょうが、
オリンピックで野球ができる幸せとか、仲間のためにとか、
そういう前向きな強い気持ちがどこまであったのかなあ?って。
ま、ザッピングしつつ見ただけで簡単に言ってはいけませんね。

「喉をだいじにしなくちゃいけない時期」
気持ちの中ではアタフタしているのに、具体的に
まだ何もできないじれったさ。(笑)
来週早々に何かあるかな?

コメントを投稿