失くしたりみつけたりのeveryday

一視聴者としてのテレビの感想など。
「それがなければこんなに一緒にいられない。
それは無条件に存在する。」

人のことが

2007-02-12 09:59:39 | Weblog
もの凄く好きな人。(by山本耕史)

華麗公式のプレミアムインタビューにて。
山本さんが、木村さんを語っている部分がよいわ

鉄平にもそれは感じますね。
そこが魅力であり、強さであり、
最大の弱点でもあるのかも。

大介は政治の話をし、鉄平は人間の話をする。
ってところでしょうか。(HEROのパクリ)

以上。グラミーを見られない人間の
独り言でした。(拗ねっ)

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
泣いてるのに、 (ウカ)
2007-02-12 12:54:44
こぼれない、こぼさない涙がステキでした。
……大川義父さぁ~ん
ワタシもやはし芙佐子とのシーンはいらないなーって
思ってしまってスイマセン。
大介も政治の話だけじゃないから、余計に
噛み合わなくて。鉄平、哀しいよなーって。

グラミー。華麗なる専務は可憐っすよー。
塩?…たまにはたまには。って、スイマセン。(笑)
お祭りに参加できてうれしいって感じ満載。
ちょっとドキドキしますけどー
先程イーグルスがホテルカリフォルニアを。
どうせならデスペラード歌ってくりたらいいのになー
って思ってたら、キャリーアンダーウッドが
歌ってくれました。鳥肌たったーって思ってたらば、
可憐な専務の中の人も「凄い鳥肌です」とのことでした。

あ!亀ですが、芸能人タイプ占い。
ウチの夫も木村拓哉…。
PCの前で大爆笑しますたよ。
塩塗り (メイ)
2007-02-12 14:41:04
上等!!!(笑)
可憐な華麗なる専務を妄想中←すごいことになっているらしい
本当に心から楽しんでいるんだろーなー。
そういうとこ、好きっす。

どうせスマスマ休みにするなら、連れてってやればいいのに。
>某P

ウカさんと私は趣味が似てるのか?@木村拓哉タイプ
ある意味ぶれがないっちゃ、ない。(笑)
問題は、うちの めたぼり夫 が木村には
似ても似つかぬことで・・・。
やばいっ! (もま)
2007-02-12 19:17:18
連発の華麗なる専務は可憐ですた~~っ
ねーっ、ウカさまーっ。
更に塩塗り塗り。えへへ。
生でグラミー見たの初めてだったんですが、
皆さんのパフォーマンスが素晴らしくて引き込まれてしまいました。
そこにずーっとウキウキワクワクドキドキしてる兄さんがいて、
それ見てるだけで楽しい4時間でした。
生放送という事で別の意味でドキドキもしましたけども。(笑)
で、同じくデスペラードで鳥肌と同時にうるっとなってました。

・・・うちの夫も木村拓哉。(爆)
気になってさっき占ってみたら出ちゃいましたー。
どの部分が木村拓哉なんだ、夫よ!
そしてもう1つ気になってやってみました。
ツヨシ(この占いには関係ありませんが。)という
8月18日生まれのワタシの弟。

・・・稲垣吾郎。うひゃひゃ。
どこがゴロなんだ、弟よ!
すんばらすぃ♪ (メイ)
2007-02-12 20:02:04
私達♪ちゃんと木村拓哉タイプを夫に選んでいるなんて。
たとえ似ても似つかないとしても。
(どこか一部分でも、と考えたけど、爪の先も毛穴さえも
違うのよねー。ウエストなんて別の生き物みたいだし)
・・・むなしい・・・

ツヨシという名の8月18日生まれの稲垣吾郎?!(笑)
それまた、すんばらすぃ!

可憐な華麗なる専務と共にグラミー賞を楽しんだ方が
多かったようでよかったです。
できれば、よかったよー♪という声をWOWOWに
届けませんか?
(逆の意味でメールしようぜ、という声を某所で見てしまった
もので。苦情って届きやすいけど、よかったと思った人って
わざわざメールとかしないじゃない?楽しんだ人がいたことも
事実なんだから、と思うのです)
余計なお世話だとは思うのですが・・・。
楽しかったです。 (いちご)
2007-02-12 21:45:31
 グラミー賞、こんなに最初から最後まで 観たのは初めてでした。(だって普段は 平日なもので・・ )

 (黒木Pさんのアドバイスを素直に受け入れて)
素直に感動し それを素直に言葉にしていた木村さんがすてきでした。

 なので 楽しかった!!ってことをWOWOWに しておきますっ!!
アカデミーもある事ですし。

お知らせありがとうございます。
ありがとうございます (メイ)
2007-02-13 18:46:10
と、私が言うのも変ですが。
否の意見が行ってもいいんですよね。
賛の意見も負けないくらい行けば。
それがつまり、大反響ということですから。(にっこり)

コメントを投稿