goo blog サービス終了のお知らせ 

I WILL~なりたい自分になるために~

私やあなたという小さな種から自分だけの花を
咲かせましょ!

新春ネイル

2010-01-03 | キレイになろう
お正月休みも今日で終わり。 明日から仕事始めということで、年末年始オフ していたネイルも、それに合わせて一新です 「O.P.I DESINER SERIES DS012」 控えめで上品なベージュなんだけど、ラメもちゃんと 入ってるから、大人の女の色っぽい指先になれて(自分比) 気分も上がるし、指は細く長く、オフィスはもちろん どんなシーンでもOKな鉄板色です 重ね塗りしても大丈夫だけど、私 . . . 本文を読む

冷えは女の大敵

2010-01-03 | キレイになろう
昨日親族新年会の前に行っていた友人宅は、今の 職場で仲良くしてくれているお姉さん的存在Kさん家 私と同じように、コスメ・ダイエット等キレイになる為の 努力は惜しまないKさん、その他にも心理学や経絡の 勉強もしていると聞いていて、「どこをめざしてるんだ?」と 思っていたら(何て失礼!すみません。。。) ココロとカラダをキレイにする系のお仕事をゆくゆくは 目指されていて、ぼちぼちやり始めていくとい . . . 本文を読む

自分でジェル風に

2009-12-24 | キレイになろう
ネイルは結構マメにしている方ですが、ネイルサロンでは ケア以外してもらった事はありません。 ジェルネイルも興味はあるけど、未だにサロン未体験で でも、キレイなグラデーションネイルをしたいな~と 思っている時に買ってみたのが ジェル風仕上がり 「Nail Cocktail」 3色のネイルをA→B→Cに沿って塗っていけば、ジェル風の グラデーションが出来ます 私は今回最近気になるパープルをチョ . . . 本文を読む

Xmasプレゼントみたいな感じ

2009-12-23 | キレイになろう
今日は午後からぶらぶらお買い物に お買い物も終えて、コスメ雑貨フロアーに行ってみたら 百貨店1Fのコスメカウンターではなく、プチプラコスメが置いてあるフロアね 色んなコスメを取り扱っているカウンターができていて そこに杉本 彩さんプロデュースのコスメもあり、ちょっと 気になっていたヘアミストがあったので見ていたら とてもカワイイBAさんが対応してくれて、そのヘアミストを 買ってみる事にしまし . . . 本文を読む

マスカラ

2009-12-11 | キレイになろう
最近、アイメイクはしてるけど、マスカラをしていません。 気になっているのは、十和子マスカラ いつチェキっても売り切れです だからこそ余計に欲しくなるんだけど。 オススメのマスカラは、ありますか? . . . 本文を読む

変えてみた

2009-12-08 | キレイになろう
ここ何年もずっと同じスクエアオフにしていた爪の形を オーバルに変えてみました オーバルの方が割れやすいから。。。と思っていたけど 割れる時は、どんな形でも一緒だし(笑) オーバルはやっぱり女っぽいと思うし 今はまだ短めだけど、徐々にキレイな形にしていこ . . . 本文を読む

本物の輝き

2009-12-07 | キレイになろう
先日久しぶりに、イヴ・サンローランのカウンターに 行きました サンローランと言えば、スキンケアラインは使った 事はないけど、以前マスカラや何秒かに1本売れる らしい超人気のラディアントタッチを使った事があるぐらい。 今回は、ハイライトとしてまたラディアントタッチを 使ってみようと思ったのと、限定の24金入りという リップグロスを買うために行ったんだけど やっぱり存在感はあるし、キラキラ感は確 . . . 本文を読む

ポーチ一新

2009-11-29 | キレイになろう
新しいコスメポーチを買いました ポーチも毎日使う消耗品、なるべく黒以外の色を 選ぶようにしているので、汚れが目立ってきたら 定期的に買い替えています。 左側のファスナーについてるモコモコとおもちゃの ころんとしたパール、甘すぎないピンクとハード すぎないヒョウ柄がカワイイと思って購入 それにしても、小物でヒョウ柄は好きだし、ピンク系も 取り入れてるけど、それを2つ合わせたピンクにヒョウ柄 な . . . 本文を読む

奇跡を起こしてもらおうじゃないの

2009-11-17 | キレイになろう
私は毎日脚のマッサージをしているので、その時に スリミングジェルを使います 元々飽きっぽく、よっぽど気に入ったモノじゃないと リピすることはないので、今まで色んなモノを使って きたし、これからもどんどん進化する美容業界の波に 乗って、色んなモノを使っていくでしょう そして今回買ったのは、ズバリこのネーミングに惹かれて 奇跡のジェル(笑 昨日「蓮音」さんで着物帯で作られたステキな黒ワンピを . . . 本文を読む