ワカの田舎暮らし

秋の収穫

メスは、頑張って抱卵していますが、

オスは、暇そう。(笑)

来週には孵化する予定なので、楽しみ😊

 

助っ人(夫)を連れてきて、芋掘り。

 

サツマイモ(安納芋)が、今年はシソの葉の陰に

なってしまい、葉も茂らず出来も悪かった。

 

サトイモは沢山、収穫できました。

 

タケノコ芋は、葉はよく茂ったのに、芋は少なく

どの部分が食べられるのか、わかりにくい。

 

期待していたヤーコンは、無肥料では

大きくなりませんでした。

 

背丈以上に伸びた、大量のレモングラス

干してお茶にします😊

 

ウコンは掘っても、そのままでは食べられないので、

掘る気がしませんでした。

 

手伝ってもらったので、2時間ほどで収穫出来ました。

 

無肥料、無農薬の不耕起栽培、大変だけど

難しいから面白い。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「烏骨鶏」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事