

さて、冷凍みかんを家庭で作ろうと思ったら、洗った皮つきのみかんを冷凍庫で凍らせてください。でも、家庭で作った冷凍みかんは味が変わりやすいので、あまり長い保存には向いていません。なぜなら、家庭用の冷凍庫は温度や水分の調整がしづらいからです。
では、売られている冷凍みかんはどのように作られているのでしょう?
まず、みかんを水洗いし、冷凍庫で急冷(急激に短時間で凍らせること)します。そしてまた、その凍ったみかんをサッと水洗いして、また凍らせます。この、水洗いと急冷を何度か繰り返します。こうすると、みかんの表面に氷の膜ができて、みかんの水分が抜けなくなりおいしさが保たれるそうです。


・ハムピラフ
・牛乳
・田舎風スープ
・豚肉のバーベキューソース(小学校)
・豚肉のトマトソース(中学校)
・冷凍みかん
(コメント)
・写真は、小学校の献立です。
・ハムピラフは、コンソメ、バター、塩を入れてご飯を炊いて、別に作っておいた具を混ぜてつくりました。
・田舎風スープは野菜たっぷりのスープでした。