ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
風が教えてくれたこと
ここは、天天工房の凧部屋です。
凧好きの方は、是非コメントをお寄せください。
2004(H16)第18回須恵町カイトフエスティバルの凧(02)
2021年10月11日
|
Weblog
ダイヤ凧(障子紙)
角凧(障子紙)
角凧大(障子紙)アニメ絵
角凧大(障子紙)花
第18回(2004(H16)須恵町カイトフエスティバルの凧(01)
2021年10月10日
|
Weblog
この凧は、須恵町城山区のYさんが作られた凧です。
障子紙で作った角凧。申年で猿系統の絵が多かったようです。
20003(H15)の凧たち(03)
2021年10月08日
|
Weblog
連凧(須恵第三小3学年)
連凧(須恵第三小3学年)
連凧(須恵第三小3学年)
ボックスカイト(ビニール)
2003(H15)の凧たち(02)
2021年10月07日
|
Weblog
ボックスカイト
マレーシアの伝統凧
須恵第三小3学年の連凧
須恵第三小3学年の連凧
2003(H15)の凧たち(01)
2021年10月06日
|
Weblog
須恵区子供会育成会の役員さんが作った凧。(須恵広場で試し揚げ)
須恵第三小3学年生徒の凧。
写真の子供達も、今ではお母さんになっているのでしょうか。(第17回須恵町カイトフエスティバル)
袖凧(第17回須恵町カイトフエスティバル)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»