goo blog サービス終了のお知らせ 

VIVA! HOUSEKEEPING

トレイルでガチトレのあとは鎌人市場でペタ散歩


さて本日はAlohaSunday 来週のジージョの運動会に向けての最終調整 運動会と言っても小学校ではなくて いつもお世話になってる学童保育の運動会なんですけどね 子どもも父兄も小学校の運動会よりガチなんですわ

で ボクはこの成りですから 当然リレーとかに召喚されますわな で そのためにこのひと月ガムバってきました52しゃい

最終調整 いってみよー

ってことで 自宅からランニングで鎌倉へ その脚でいつもの源氏山

倒木がすげえです 二日前から倒れてるんだけど 今朝は枝を落として通りやすくしてくださっていました


源氏山山頂へ モウここまでくると 汗でどしゃめしゃです ソロソロTrailSeasonも幕だなあ なんて少し寂しく思いながらも つかのま新緑を萬キツ

下山して 源氏山のTrailHeadには古刹・寿福寺がございまして まあお寺ですからお墓がありますわ で お墓は山の斜面にあるんで 階段があるんですわ この階段がエエ塩梅なんですわ

って事で 今年から取り入れている階段トレー二ング いってみよー

階段は脚で登るとしんどいしすぐにパンプするので 腰とか腸脛靭帯とかコアを使って登ると それほどしんどくありません(でもしんどいんですけどね)

今日はココで10本いっときました この歳になりますと Speed錬とかこういう地味なトレーニングが ボツボツと効いてくるんですわ(当社比)

下山 若宮大路のpatagonia鎌倉ストアで Telacoya921の旅する小学校が 能登の現状を伝えるイベントやってるので 冷やかしに行ってきた
で 921クンa.k.a.ペタちゃんと 久しぶりにキャチアプ ちょうど海浜公園で鎌人市場(かまんどいちばですね)っていうイベンが開催されているので ソコまでペタペタとペタ散歩

園児から鎌人市場の話は聞いていたけど たくさんの出店があり アクセサリーやフリマだけでなくFoodも充実 子どものフラやダンスのショウもあり 老若男女が楽しめるイベントでした

少し気になるのは逗子・葉山・鎌倉 所謂湘南(逗子葉山は正確には湘南ではないけどですね)エリアは そのロケーションもあって やたらHawaiiを推す風潮がある 昔から 

ボクも世界選手権で行ったHawaiiは大好きなんだけど 別に湘南がHawaiiのマネごとなんかしなくても 湘南には湘南のドメスティックでオルタネイティヴなイイ処がいっぱいなんだから ソコで勝負してほしいな と思ったりしますね

週末のイベントは どうしても家族連れが多く 単身赴任のボクにはツライので 早々に引き上げてきました

ペタちゃんと別れてテクテクと逗子へ 大町の美容院で『ブーゲンビリア持ってけ!』と書いてあったので 一鉢いただいてきました

お部屋にお花を生けると(置いただけですけどね) お部屋がぱっと明るくなりました イイネ!

本日の練習:RUN ROAD/TRAIL 15km
本日のうた:SWV 『tiny desk concert』
イイっすねえ!SWV シスターウィズボイセズですわよ こないだのZEPP羽田のLIVE行きたかったなあ モウ日本に来ないだろうなあ
 

コメント一覧

matsunorida
>おあずけ さんへ

おあずけさん こんばんは!

懐かしい思い出ですね^^ ボクもツウ根の肉離れがいつも頭をよぎります^^;
確かに園児用トラックなので狭いんですよね めちゃ大回りしたりして(笑)

そしてオトナが本気を出すと周囲から大人げないとか言われますが ボクは子どもの前で本気を出せるオトナでありたいと思っています
それは子どもがオトナをRespectする事にもつながるだろうし 子どもだからと手を抜かずにガムバフンバするオトナって マジステキやなと思いますよ(ボクもガチ・スパイク準備するんだったな^^)

Trailの部(笑) あってほしいですね 多分他の父兄帰ってこれないですよ(笑)
今回は晴れの舞台もなんだか雨模様みたいですが 積み重ねたことは無駄にはならないでしょう

応援ヨロシクおねがいします!
おあずけ
かつて僕も保育園の保護者リレーで走った事があり大人げ無くソフトボール用のスパイク履いてアンカーでぶっちぎったものの園児用トラックにつきRがキツくて最終コーナーですっ転んじゃいましたw
(´∀`;)ゞ

matsunoridaさんが走られる学童の保護者リレー…、トレラン部門もあったらサイコーでしたのにねぇ〜♡
(≧∇≦)b
(↑ナイナイ)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Training」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事