


さて本日はOYASUMI!!! あああああ!!! う!!!れ!!!し!!!い!!!
なんだか ハードな一週間だったので 昨日は嬉しくて お酒いっぱい飲んじゃった(いつもの事じゃないか)
それにしてもだ 課題を終えて まぁ萬足ではないものの ソコソコの点をゲトって迎えた この週末
脱力感が ハンパねぇ是 週明けには ピアーノで『こいのぼり』Playが待ってるんだが 今日はまぁイイや
妻が救急のHELPで 本日は休日シュキーン!!! って事で 休みの朝から!!!マークで一杯だが 娘と過ごす一日
早朝から 娘の声に叩き起こされる もっと寝てたいそゾ!!! っと思いながらも 起きてしまう
まったり過ごして スイミングゥへ 娘なりに考えぬかれた要らないものを いっぱいBagに詰めて出かける
保護者シートにて 子どもを観覧 保育のベンキョをしはじめて2カ月 子どもよりも保護者を見る目が変わってキタ
まぁ 大別して スマフォしてる人か 喋ってる人か モウその場所自体に居ない人か そんな処よ
ボクの観察は 娘と 他の子どもの視線の その先に 向けられる みんな オトナの顔を見ているんだよ
教示してもらってるコーチの顔 ガラスの向こうに居るジブンの親の顔 Moveをキメた後とかは 絶対だね
だから "子どもから目が離せない"っていうのはねぇ こういう事なんだよ 普段から目を離しちゃダメ是
みんなやっぱり 見てほしい 褒めてほしい 認めてほしい そういう氣持ちで ガムバってるんだからねぇ
ボク以外で子どもを見守ってたのは わずかひと組の夫婦 でも そこんちの子は 親の顔全く見てなかったけど



ハケて いつものAartiで インディアングリルプレートで ウマウマウー
まぁ "食べない"って選択をしてるんですがァ 週に一度のお楽しみ かな 食べないと 手が震えちゃうの
先日から娘とィ約束していた ハーバーランドの"アンパンミュージ"(アンパンマンミュージアムですね)へ
週末とあって 鬼凄い人だたけど 娘はこのために週の後半をガムバってきた っと言っても過言ではないので



ちょうどShowが始まるちょと前だたので 今回は真ん中に陣取って お利口にShowの始まりを 待ちましたよ
アニメ声の お姐さん4人組のMCに続いて アンパンマン登場 うちの娘 いつからアンパンマンがスキなんだっけ
いや スキじゃないハズ でも生まれて初めて ハッキリ喋った言葉は 『アンパンマン』ィやっぱスキなのか???
SHOWがハケて おもちゃとか見て遊んで SeasideWalkへ 海に落ちたら助けなきゃいけないので 手を引いて
思わず Muhamad Osman風のSHOTになってしまったケド モノホンとは ィやっぱ なんか違う…



沢山泳いで 沢山遊んで疲れたのか 帰りは バスの中で 爆睡
娘とべったりの一日だったけど 保育を目指すようになって いろんな視線が変わってきたのも これまた事実
娘の成長に目を細めつつも 乳児がいたら 自分の娘の幼かった頃を想い出して これまた 目を細める
娘も成長したが ボクも成長した まぁ 今まであんまり成長してこなかったので仕方ない 今が成長期是
明日は雨 BIKEには乗れそうもない… まぁ ガムバろう
本日の練習:WALK 5km
本日のうた:The Notorious B.I.G. 『Big Poppa』
ボクとタメ歳の RegendRapper 故ノートリアス・ビッグの 今日は誕生日 R.I.P