


さて ただいま ィ夕食のトルティーヤをこねて 寝かせてるところdeath
先日 XterraのDinnerでいただいた 温野菜のSalad 蛾 ことのほか "普通"でおいしく
冷蔵庫にあった根菜類 と 豆を Mixして メイクしてみましたん☆
Dressingは OliveOil レモン汁 塩コショウ クミン 隠し味にアンチョビと醤油 そんなとこ
適当に混ぜたら 美味しくできた ィやっぱABE-changの鳴門金時 美味さがきいてるなぁ
秋は こんな根菜類の温野菜Saladで どしっと赤がイイね!(って また居酒屋状態…)



さて 朝からてんこ盛りの洗濯をして 昼すぎからBikeでRoadworkへ
世界選手権から昨夜帰宅 長時間のEconomyな空間で固まったカラダ を 動かしたかったケド
昨夜は撃沈… 本日より OffSeasonTrainingのはじまりです
『んまぁ別に急ぐ事もないし…』なんて のんきに構えてると オフなんて あっというま
Seasonで疲れたカラダと出し切ったココロ まずはこの2つを いつもの状態に持ってゆくことが大事
脳内には世界戦の雰囲気がばっちりだし facebook等いろんなメディアからRACEの模様が伝わってくる
カラダは重いケド このテンションを推進力に変えて ね
久しぶりのジャイ子でRoadwork その後トランジションしてRunning
2011年のJAPAN丸沼への挑戦は すでに始まって升
11月は OffTrainingCampもあり升ので ひと月かけて カラダResetです ね
今Seasonは 今までの数字だけでなく "キモチ"の部分を全てにおいて 大事にしてきました
キモチを無視し数字を追うのではなく "感じる"という部分を大事に 進めてきたと思い升
加齢は 着実に 忍び寄ってい升 蛾 それは 全てのCompetitorにいえること
たとえ数字的に前進出来ない日があっても 今積み重ねている事は 全て "The Day"のため
っというキモチを忘れず 来季も引き続き ジブンを"つきぬけれる"ような Seasonにしたいですねぇ
まずは Bestをつくして 11月のひと月に集中しなきゃです ね
オフも 引き続き 叱咤激励 よろしくおねがいします
本日の練習:BIKE ROAD 50km RUN ROAD 10km
本日の映像:『2010 XTERRA World Championship』