


さて本日は まったり起床 っていうか まったりしている暇もないんだが
本日は 昨日の御父さんの蕎麦屋卒業に 引き続き 娘が 3歳の誕生日を前に ベビスイムクラス卒業
そして 月末恒例の パパママが ドッチーモPoolに入れる OYAKO-DAY って事で 家族で スイミングゥ!!!へ
いつもは ボクかママのドッチーカとしか 入水しないので ふたりとも居るって事で 安心しきりの娘
ボクではなく ママにしがみついて甘えんぼう それでも コーチのキビシイlessonで 水中パスにザブン(潜るですね)もメイク
1歳半ばから始めた ベビスイム 最初は泣いていた娘も 回を重ねるごとに 『ザブいく ザブンいく!!!』っと
樂しむ事が 出来るように(遠い目…) 欲を言うと モウちょと早く始めていたら 恐怖感も なかったかも知れないけど
それでも 元氣に 続けてこれた 冬場は風邪っぴきで まったく通えない月もあったし 2歳にして よくガムバったと思う
このジムでのスイムは ひとまず幕 オフシーズンは Trailでスタミナ強化しながら 近所のプールへ いってみようかな
そして 春から新クラスへ!!! モウ パパもママも一緒には 入れない ガラスの向こうで念を送るだけ是
でも 御稽古を支えたのは このインドレストランで ランチ出来るから いつもの アールティさんへ
まぁ 娘は ココが 大のお氣に入りで スイミングも後半になると こっそり『ゾウさん行こう???』 っと 耳打ちしてくる
まぁ 理由はどうあれ "スイムのあとは インディアンレストランでカレーを食べる" っていう図式が 出来てるみたいだ
本日の一食は いつものバルセットぐちゃぐちゃ マジうまい ずっと食べていたい感覚に とらわれるウマさ
ランチの後 妻の実家へ 工務店さんが来られて リフォームの打ち合わせ
11月には 義父さんも入院して 手術へ それと並行して お店部分のリフォーム開始 はてさて どうなりますやら
さて 10月も終わり 200kmの壁は やはり 手ごわかった 『RUN:192km BIKE:323km』
BIKEはボロボロなので せめてRUNだけでも… なのだが あと8km何とかならなかったのか!!! って感じ でも8kは8k
11月の目標 モウ一回 RUN200km なんとか 走るぞ!!!
本日の練習:RUN ROAD 10km(50m) WALK ROAD 3km
本日のうた:PUSHIM 『HEAT feat. EGO-WRAPPIN'』