私のひとりごと MIEKO TIMES

日々の出来事や、最近あった事など色々…。
特に自然と旅行が大好き。
気軽に読んで下さい。

名も知らぬ遠き島より

2010-06-16 13:44:19 | Weblog

    ミーちゃん、今日は暑くなりそうね。

「名も知らぬ遠き島より」著者 山口智子

私は、この本を手に取り、単なる女優さんの紀行本だと思い買った。
そして読んだが、単なる女優が片手間に書いた本とは大違いだった。
現地を良く調べ、学び、徹底的に探究した、力作だった。

彼女が旅で得てきた、音楽、文化、古代、自然、人類、風景、芸術、異国…。
その旅先の異国で、感じたこと、学んだこと、聞いたこと、観たこと、
有りとあらゆるジャンルが自由奔放に感性豊かに綴られていた。

私も色々な国を旅してきたが、今は、自国の旅をしてみたいと、最近特に
思うようになった。山口智子さんも、同じことを書いている。
旅して来て、一番良かった国は、と聞かれるが、いつも日本よと答える。

やっぱり、自分が生まれ育った日本という国の全てが好きだし、まだ、
知らないことも沢山ある。

日本は島国だが、山紫水明に恵まれ、四季も有り、生活も便利だし、
食べ物も美味しい、不自由無く暮らせる良い国だと思う。


八千穂高原 花木園

2010-06-15 10:18:05 | Weblog
             
                                                 
     

     

     

  珍しいチョウチョにも逢えました。

綺麗な水辺でないと絶対に咲かないクリン草を求めて花木園へ。
音を立てて流れる小川の辺りに微笑むかのように清楚な姿で咲いていた。
優しい感じからは撫子のような花だった。

ピンク色のベニバナイチャク草も、負けずに群れをなして咲いている。

足を運ばないと観れない草花に出会えた、楽しい一日でした。

八千穂高原 白樺群生地

2010-06-14 10:18:26 | Weblog

   
                     ↑
   

日本一美しい白樺群生地、こんな謳い文句が付いていました。
数にすると約50万本、ぐる~と見渡すと白樺林が連なる。
そこに一本のミツバツツジが咲こうとしている。
誰が名付けたか、その紅紫色のミツバツツジを貴婦人と呼ぶ。
今年は気温の変化が激しくて、花咲きが20日遅れていた。

値段の高そうな一眼レフのカメラをもった、大勢のアマのカメラマンが、
その場所を囲む、白樺とミツバツツジのコントラストを求めて、自分の
気に入った撮影スポットを探し右往左往する。

気に入った画像が撮れたかな。


八千穂高原 原生林

2010-06-13 11:28:59 | Weblog

   

    

白駒池を目指し原生林の中をゆっくり歩いて20分で到着した。
冷気や空気も樹の匂いも感じる原生林ってすごい。その中を歩いては立ち止まる。
少し黒みをおびた真っ青な苔がジュータンを敷いたように辺り一面に生えていた。
樹林の間から射すかすかな陽の光を受けながら歩く気分は最高。
自然が、自然に創り挙げてきた貴重な、この樹林を守り続けないとね。


八千穂高原 白駒池

2010-06-12 10:44:14 | Weblog
          

         
     
                 

森の中を歩いて行くと急に視界が開け、小さな小さな池が待っていた。
かっこうが鳴き、森の妖精でも住んでいそうな白駒池でした。
その、静かな池の水面に影を落とす小枝と落葉はとっても神秘的でした。

西日の射す部屋は

2010-06-10 08:54:26 | Weblog



西日の射す部屋は午後は暑いが、今のところ、夜が涼しいので過ごしやすくて、
よく眠れ気分がいい。
予報では来週あたりから梅雨入りとか。

明日はデジカメ撮影会で、新緑の美しい、八ヶ岳の白駒池、白樺林、レンゲ
つつじを撮りに参加するが、うまく撮れるかな。

私の知人は、初めて参加して、優秀賞を獲得。
写真は感性が大切よね。
涼やかな高原の風に癒されてきます。


仏教で学んだこと

2010-06-09 11:00:09 | Weblog


仏像観賞講座も、入門講座は現地見学(鎌倉)で終了する。

世界を代表する四大宗教(ユダヤ教、キリスト教、イスラム教、仏教)
どの宗教も同じだが,、長い間人間の生活に寄り添ってきている。

今迄、仏教に無関心だった私も、仏教無くしては、ささいな日常の生活も
成りたたないことを知った。

また、仏教は、深く深く、さりげなく、人間社会を支えてくれていることも…。

ここで、少し仏教に関して知ることができ、神社仏閣を観る目が違ってきて、
今回、学んで良かったと思う。

カラスなぜ鳴くの…

2010-06-08 10:42:18 | Weblog


朝早くから、カラスが2~3羽、ベランダの前でいやに鳴いていてうるさい。
山に住むカラスと違い、この住宅街に住むカラスは食糧事情がいいとみえて、
身体が大きくて怖い。
一時間以上、ベランダの付近で騒いで遊んでいたが、仲間と共に去って行った。
そういえば、最近雀を見かけなくなってしまったが。

知人から昼食会の誘いの電話が有った。
セレブのセの字くらいなレストランで食事をするという。
そんな言葉に誘われて行くことにした。

BSで観た南アフリカ

2010-06-07 13:20:38 | Weblog



6月に入ったと思ったら、もう1週間、月日の経つのが早いね。
今日は朝刊の休刊日。

朝からうたたね30分。猫が私の足をすりすりして目が覚めた。

サッカーのワールドカップが行われる南アフリカって、どんな国か興味が有り
昨日BSテレビで、南アフリカのドキュメンタリーをやっていたので観る。

高度成長がアフリカ一番で、やはり格差社会が広がり、安い労働力を
必要とするので、不法入国者が多く、治安が非常に悪い国。
そこで家族のために一生懸命働く若い夫婦に焦点を当ててドキュメンタリー
は作られていた。

岡田ジャパンはどこまで頑張るかな。




菅新首相に期待を…

2010-06-05 10:05:30 | Weblog


6月はアジサイの季節ですね。
ここのところ気持の好い晴天続きだったが、今日は朝から曇りでにわか雨も
降るとか。梅雨に入るのも、そう遠くはないでしょう。

管首相誕生で、これからの、日本はどう変わって行くのかしら。
党役員人事で、今、ごたごたしてますよね。前途多難。

群れる、かたまる、たよる、日本人が最も好む傾向よね。
昔、務めていた職場もそうだった。ちょとした事が有って、上司に相談したら
グループに入っていた方がいいよ。と言われた。
会社も、学閥やグループが有って、仕事以外で大変な部分を見てきたので、
良く分るが、昔の会社は家庭的な好い雰囲気も有ったが。
だが、女性の新入社員は、男性の20%と決められ、25才まで結婚をしないと
お蔵入りと言われ、お局様にされる。

いまだに、国会も日本人の悪いところを引きずっているように思うが。