私のひとりごと MIEKO TIMES

日々の出来事や、最近あった事など色々…。
特に自然と旅行が大好き。
気軽に読んで下さい。

金剛寺へ

2010-06-23 12:30:08 | Weblog

     

     

昨日は、はるばると、本厚木の山の麓迄行ってきました。
仏像入門の、現地見学で、先生は、初め鎌倉へ行くと云っていたが、
予定が変わり、交通機関を4回も乗り替えて、やっと到着した。

関東では貴重な定朝様式(仏像様式の作風)鎌倉時代の阿弥陀如来
坐像を拝見した。小さな仏像でした。

平安時代の地蔵菩薩像も…
平安時代の貴族をモデルに創られた仏像には品格が有り、坐像全体か
からは柔らかい雰囲気を感じた。
曹洞宗(自ら禅修業をする宗派)

寺の奥様から説明が有り、雑談で、こんなことを言っていた。
お寺に嫁ぐ時、貰うのは宝石の指輪ではなくて、数珠を貰うとのこと。
知らなかったわね。
今は違ってきて、宝石の指輪と数珠の両方を貰うみたいですね。