私のひとりごと MIEKO TIMES

日々の出来事や、最近あった事など色々…。
特に自然と旅行が大好き。
気軽に読んで下さい。

町の歴史

2010-09-16 10:20:27 | Weblog
  私がこの町に住み始めて早40年が経つ。
普段何気なく生活をしていて、知る事のなかった町の歴史について学んできた。
 
 1647年6月に創設された古い浅間神社、500年の歴史が
有り、石碑の形や字も薄れ雑草の中に埋もれてもなお、毅然と風格を供え鎮守
の森で巡拝する人々を待つ気高い姿に歴史の重みを感じた。

  弁財天(七福神の一人、琵琶を持つ女神)

 江戸川畔に建つ水神宮、輸送船の安全と河の氾濫を治める
ために大切な鎮守様だった。

    常夜灯と川の一里塚(河口から20,1Km)

最新の画像もっと見る