goo blog サービス終了のお知らせ 

無限大の夢追いかけて

日々、頭に浮かんだことを書き残そうと思います。

人間ドック

2006-10-03 16:51:02 | 何となく
今日、人間ドックに行ってきた。
毎年、この時期に受診するのだが・・・

昨年、胃潰瘍瘢痕から胃癌の可能性ということで、
再検査(再検査の結果は、経過観察。)になっていたので、
すごく、気が重かった。

胃カメラ。
 これまで2回観てもらったのは、口から胃カメラだったが、
 今回、初めて、鼻から胃カメラで観てもらった。
 正直、鼻に薬を吹き付けたり、流し込んだりの前準備の段階から、
 緊張しまくりだった。

 カメラを突っ込む時も、右から突っ込む時に
 「痛くないですか?」と聞かれ、
 すかさず、『痛いです。』と答えた。
 「では、左から行きましょう。」と言われ、
 左でもたいして変わらない痛みだったけど、
 『大丈夫です。』と答えて、鼻の奥を通過した。
 通過してしまえば、口の時のように吐き気もなく、
 先生と会話をしながら、胃の中、そして十二指腸の中を観察した。
  
 ずっとおつきあいしている慢性胃炎の状態は、悲惨なものらしかったが、
 先生の診断では、再検査が必要な状態でないらしく、
 明るく会話をしながらの観察だった。
 結局、
 今回も、『びらん性胃炎』や『胃潰瘍瘢痕』
 そして、新たに、『十二指腸炎』と『十二指腸瘢痕』と診断されたが、
 再検査の必要がない。ということで、とりあえず一安心の結果だった。

他の診断では、「コレステロールが高値」
 これも、数年前から永いおつきあいになってきた。
 大好きだった牛乳を豆乳に変えた。
 大好きだった
 たらこ、いくら、数の子等の魚卵や鶏卵料理を控えるようにした。
 そんなことで効果が出ているのか、数値は、正常値まであとわずか
 のところまで、下がっていた。

あとは、「中性脂肪が高値」
 これは、受診するたびに、さがったり、あがったりで、
 よくわからないが・・・
 「めん類とごはんの組合せをよく食べる。」
 ということでもつながると聞いて、納得した。

 とにかく、日常生活『総カロリーを控えてください。』という指導だった。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
健康診断 (ひま2)
2006-10-03 17:19:29
ウチの旦那も先週やってきました。

結婚前から 血糖値が高かったんですが 私の愛のこもった食事コントロールで、見事 正常値に落ち着いています。



毎年 「俺にもしもの事があったら 後の事はよろしく頼む!」 といってますが、いつも 問題なし!!



こんなに 健康なのは やっぱおかしい! と 職場の人に言われてるそうです。
返信する
すっごい! (XX)
2006-10-03 17:45:02
ひまっち すごいですね。

 栄養士さん みたいですね。

 

ドックの後に、栄養士さんとの面談を毎年受けてます。

今回も受けました。



 コンビニ弁当、大好きで多いし・・・

 チャーハン定食、ラーメン定食、大好きで 外食多いし、・・・

 

 なかなか、理想の食事どおりにはいかないです。

 

さっき、嫁さんが一言。

 『わかった!、家では粗食!』

 

   それが、一番かも?

   と、僕も思いました。



          (〃^×^)★あははははっ

 
返信する
そうだったんですねぇ~ (chiko)
2006-10-04 08:17:27
でも 特に異常がなくよかったですね♪

あっでも診断は出たのかぁ~。。



食事療法。。

これは本人の固い意志に任せるしかないですね(≧∇≦)/

奥さん 好きだなぁ~~♪

返信する
(〃^×^)★あははははっ (XX)
2006-10-04 22:23:11
ほんと、外食が多いので、

最後は自分の意思ですよね。



でも、なかなかこの自分の意思が曲者なんです。
返信する