
○○年前の今日、僕は生まれた。
その年は、すごく寒い冬だった。
僕は、家で産婆さんにとりあげてもらったらしい。
僕が、生まれた直後、お母さんの妹が、泊まりこみで世話をしてくれたらしいが、
おむつを洗濯して干すと、すぐに『バリバリ』に凍ったらしい。
そんな話を聞いたことがある。
誕生日の今日、
僕の小さいころの写真を探してみた。
探していたアルバムは、みつからなかったが、
親子4人で撮った写真を見つけた。
当然、父と母も若く、姉も小さかった。(当たり前!)
その年は、すごく寒い冬だった。
僕は、家で産婆さんにとりあげてもらったらしい。
僕が、生まれた直後、お母さんの妹が、泊まりこみで世話をしてくれたらしいが、
おむつを洗濯して干すと、すぐに『バリバリ』に凍ったらしい。
そんな話を聞いたことがある。
誕生日の今日、
僕の小さいころの写真を探してみた。
探していたアルバムは、みつからなかったが、
親子4人で撮った写真を見つけた。
当然、父と母も若く、姉も小さかった。(当たり前!)
みんなで パッ~とお祝いしてあげたい気分ですが。。
出来ないので・・
そちらで盛り上がってくださいねぇ~~。。
いい お誕生日を。。
ってもう 1日過ぎてる・・?
(別にひがんでいる訳ではないですよ。)
ひとり、センチになって、写真を眺めていました。
センチ?じゃないかな。
どちらかというと、微笑みながら、
昔の写真を見ていました。
XXさん○○歳おめでとうございます!
で、もう二週間も過ぎてしまいましたが^^;;
2007年あけましておめでとうございます!
何歳になっても何年になっても
思い出を懐かしみつつ、前向きに一年一年楽しんでまいりましょう♪
XXさんにとって良い一年になりますように。
今年もよろしくお願いいたします。
こちらこそ、おめでとう!
もちろん、末永くよろしく。
そして、
本当に、良い年にしたいですね。(^-^)ニコ
私が言うのもなんですが、良い歳の取り方をされてると思いますよ。
健やかな少年たちを指導するために、健やかな気持ちを持ち続けて
この1年もがんばって下さい。
僕自身が健やかかどうかは、疑問もあるけど、
自分でも「後悔しないこと!」
そんなことだけ、意識してます。
お互いがんばりましょうね(^-^)ニコ