goo blog サービス終了のお知らせ 

無限大の夢追いかけて

日々、頭に浮かんだことを書き残そうと思います。

夢追いかけて。。。

2009-06-14 22:17:18 | サッカー

 今日、全日本少年サッカー大会 大阪府予選の2次ラウンドを戦いました。
 結果は、2連勝で、ベスト32まで勝ち進みました。

 此処でも書くことは初めてではないですが・・・
 この大会は、僕自身も「ひとつでも上に!」と、
 勝ち進むことに、こだわりを持って指導しています。

 もちろん、毎年勝ち進めるわけではないのですが・・・
 その年、その年、「ひとつでも上に!」と、
 子ども達に、目標をはっきりと伝えて指導しています。


 前回、だらけた準備運動を厳しく注意しました。
 これも、そのひとつ。
 今日の準備運動は、きびきびとしていました。
 声もよく出ていました。


 交代人数の制限もあり、
 参加している子ども達が全員出場できないことは、
 僕も心が痛むのですが・・・

 この大会は、我慢してほしい。
 我慢の中からも何かを感じてほしい。
 そんな勝手なことも考えたり・・・


 今日、子どもの口から、
 「この大会で優勝したら、全国大会やな。」
 そんな言葉も出ました。

 もちろん、そんな簡単に勝ち進めるとは思ってませんが・・・
 『夢追いかけて。。。』
 そんな風に、一試合一試合。
 子ども達に感じながら戦ってほしい。 


    今日も、そんなことを考えていました。
  

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさまでした (ぴよ)
2009-06-14 22:56:41
今日も一日暑かったです~
待ち時間が長くて、子供たちの緊張感が続くのか、ドキドキしましたが、すごい気合の入った2試合目。
手に汗握るとってもいい試合でした。後半、1点入った後は早く終わって~と真剣にお祈りしてしまいました(^^;)
欲張りはいけませんが、ひとつでも上に勝ち進めますように・・・
返信する
Unknown (お母ん)
2009-06-15 06:18:30
息子のチームも、1試合ごとに厳しくなるこの大会。
綱渡りのような状態ですが、まだ喰らいついています。
その頑張りと、1試合ごとに成長する子ども達の姿に、すでに3回ほど泣きそうになりました。(><)

「ひとつでも上に」は皆の願い。
選手・コーチ・サポが想いを一つに戦っています。

遠く離れた地ではありますが、同じ空の下。
同じ夢を追いかけて、精一杯頑張りましょう。
返信する
ぴよさんへ (XX)
2009-06-15 23:06:16
この2試合。
不運とも言える立ち上がりで、
どうなることかと思った。
というのが正直なところです。

でも、子ども達を近くで見ていると、
その不運にも、くさらずに、
真っ向から戦っていた。
というのが、何よりうれしかったです。

               (^-^)ニコ
返信する
お母んさんへ (XX)
2009-06-15 23:10:42
そちらも、頑張ってるんですね。(^-^)ニコ
こっちは、インフルで日程変更もあったし・・・
ずっと、以前から戦っている感じです。

こっちも、試合を重ねるごとに
たくましくなっている子ども達が居ます。

『夢追いかけて。。。』
だからこそ、子ども達の成長も大きいんだと思います。





返信する
おひさしぶりです。 (natafu)
2009-06-16 07:52:29
おひさしぶりです。natafuです。
自分自身、natafuとういうHNも忘れかけていました。

息子たちも、それぞれ大学・高校へ進学しサッカーを続けています。ホームページの更新こそしていませんが、変わらず子供のサッカーを追っかけてますよ。

息子たちがお世話になったチーム、一足お先に全日出場を決めました。8年ぶり2回目ということになります。息子たちは全日など無縁でしたが、保護者としてスポ少とかかわっていたあのころが懐かしく、OBとしても全国出場はうれしい限りです。

そちらもこれから大詰め、頑張ってください。
返信する
Unknown (XX)
2009-06-16 23:16:09
natafuさんへ
 息子さん達、サッカー続けているんだ。
 僕の息子も、大学でサッカーをしながら、
 近所で、幼稚園と小学校の低学年の指導もしています。
 やっぱり、続けてくれていることはうれしいです。

 全日出場おめでとうございます。
 すごいですね。
 こっちも「夢追いかけて。。。」
 子ども達はがんばっています。

 僕も、子ども達と
 「夢追いかけて。。。」楽しみますね。(^-^)ニコ
返信する