goo blog サービス終了のお知らせ 

無限大の夢追いかけて

日々、頭に浮かんだことを書き残そうと思います。

今夜も「ガリレオ」

2007-10-22 21:52:10 | テレビ・ドラマ・映画

 前回は、軽い『のり』と感じたこのドラマ。

 今回は、少し違った。



 もちろん、

  福山雅治、柴咲コウ・・・

  この二人が大好きで、おもしろかった。




 プラス・・・

  今回は、『親子』『子ども心理』・・・

  なんかも、おもしろかった。


 
 どっちにしても、

 自分が、単純におもしろいと思えるドラマが増えてきたことが

 うれしかった。

             ん? ん?
 

今夜は「おもひでぽろぽろ」

2007-10-19 23:27:28 | テレビ・ドラマ・映画

 今夜、そんなに見たいテレビがなかった。

 そんなとき、テレビで漫画が始まった。



 ジブリ?

 「おもひでぽろぽろ」

    ん?見たことなかったっけ?



 そんなことを考えながら、そのまま見ていた。

 真剣に見たことはなかった。

 ストーリーにも絵にも派手さはなかったが・・・

 いつの間にか、見入ってしまった。



 思い出話。。。

  なんとなくなつかしくて、ほのぼのとしていて・・・

  それでいて、僕自身も年をとったのか、

  お父さんやお母さんが伝えたかったことがよくわかった。



 田舎の生活。。。

  もちろん、農業がしたい。とか、田舎に住みたい。とか

  そんなことではなく、 

  人間らしい生活とは?・・・そんなことを考えさせられた。



 エンディング。。。

  最後は、「今の自分の気持ちを大切に。。。」

  そんな終わり方が素敵でした。(^-^)ニコ  
 

今夜は「医龍2」

2007-10-11 22:55:54 | テレビ・ドラマ・映画

 大好きなドラマが戻ってきました。



 「かっこよすぎる!」

  ・・・

 「CM多すぎる!」

  ・・・

 
  ・・・

 ここまで、かっこよすぎると、どうか?

 と思う人もいるかもわからないけど、

 僕は、大好き。

 すごいものはすごい!

 かっこいいものは、かっこいい!

 そんな感想。 




 『病気を治すだけでは・・・
  
  生きる希望がなければ意味がない。』

   そんな言葉も印象に残りました。



  『母になりたいと思う気持ちがそうさせた。』

   この言葉も印象に残りました。



  
  これでもか!と襲いかかる災難。

   乗り越えられるか! どう乗り越えるのか!

   そんなワクワク感というか、ドキドキ感というか、

   そんな気持ちを何回も感じました。



  それでも、乗り越えてくれる。

   そんなチームドラゴンが、やっぱり大好きです。
   

今夜は「働きマン」

2007-10-10 22:55:09 | テレビ・ドラマ・映画

 主人公・菅野美穂・・・雰囲気変わりましたね。

         ・・・気合い入ってた。

 そんな印象で、期待以上におもしろかったです。

 
 ぼぉ~っと見だしたんだけど、

 いつのまにか、のめりこんでました。


 秋の新番組。

  どんどん、始まるだろうけど・・・

  楽しみです。

秋の特番

2007-10-09 21:46:39 | テレビ・ドラマ・映画

 最近のテレビ・・・

 秋の番組改編時期で、この時期、特番が多い。

 今日は、

  「ロンドンハーツ・・・」を見て・・・

  「さんまのまんま・・・」を見ている。


    松山千春とのトーク。

     ほんと、おもしろい。

    さて、ゆずと松山千春とのトーク?

     どうなるんだろうか?  

山田太郎ものがたり

2007-09-14 23:02:27 | テレビ・ドラマ・映画

 今夜は、もう1本!

 山田太郎ものがたり『最終回』


 大好きでした。




 「何が幸せか?」




   毎回、毎回、本当に考えさせられました。




  もちろん、ドラマだから・・・

   という部分があることは、わかっているけど、

   


   本当に、楽しいドラマでした。

藤川 対 ウッズ

2007-09-14 22:21:48 | テレビ・ドラマ・映画

9回表 5対5 同点。

2アウト 2ストライク3ボール。

ピッチャー、藤川。 バッター、タイロンウッズ。


  思わず、テレビに食いつくように、見入ってしまった。

  


  直球を投げ込む → ファール



  直球を投げ込む → ファール



  直球を投げ込む → ファール



   ・・・


 
     その藤川の姿に釘付けになった。



  直球を投げ込む → センター前ヒット



     チャンネルを変えた。


     山田太郎物語を見た。




  藤川が打たれた瞬間は、悔しかった。

    変化球でもいいのに・・・

    ボール球でファーボールでもいいのに・・・

    そんな風にも思った。
  




  でも、今、思い出すと、「そんな藤川選手、やっぱり大好きです。」 


  『次! がんばろう!』
   

阪神巨人戦

2007-09-07 21:22:56 | テレビ・ドラマ・映画
今夜は、阪神巨人戦を見てました。

 逆転、逆転の繰り返しで、阪神1点リード。

 JFK登場の場面で・・・

    テレビ放送終り!


「えっ!ここでテレビ中継終りぃ~」

また、このパターン。

ほんと、何とかしてほしいです。

 例えば、マラソン・・・ゴール直前で、「ここで放送を終わります。」

 例えば、サッカー・・・延長戦も同点、PK最後の一人、「ここで放送を終わります。」

 そんな放送って、どうなんでしょうね。  


 と、愚痴ってもどうにもなりませんよね。

            (〃^×^)★あははははっ



悔しいから、今夜も 此処に残します。


 9回裏、藤川登板!
 テーマソングはもちろんこの曲。

「every little thing every precious thing」 作詩:渡瀬マキ  作曲:川添智久

震えるつま先 高なる鼓動 何度も何度も胸に手をあててみた
見えないハードルにつまずいた時 あなたの気持ちが少しでもわかりたくて
スタジアムに響き渡る歓声を吸いこんで あなたはゆっくり立ちあがる
every little thing あなたがずっと 追いかけた夢を一緒に見たい
every precious thing 奇跡のゴール 信じて今大地を踏み出した

風より自由にかけ抜けていった 何度も何度もあなたの名前叫んだ
ためらいも限界も孤独も消えてゆく 永遠をあなたにとき放つ
every little thing きっと忘れない 土をける音 うでに光る汗
every precious thing いつか記憶が その涙をかわかしていっても
every little thing かけがえのない あなたのことをここで見ていたい
every precious thing 止まらない時の中の1秒に きざみつづけて いつまでも
every little thing あなたがずっと 追いかけた夢を一緒に見たい
every precious thing 奇跡のゴール 信じて今大地を踏み出した
every little thing かけがえのない あなたのことをここで見ていたい
every precious thing 止まらない時の中の 1秒にきざみつづけて いつまでも


 この曲が流れると、ジーンと胸が込み上げます。

 この曲が好きなこと。

 阪神が好きなこと。

 藤川が好きなこと。

    そんなことが、重なりあって・・・


世界陸上

2007-09-02 20:50:32 | テレビ・ドラマ・映画
今夜も含めてこの一週間。 

毎夜、世界陸上をテレビで見ていた。

ただし、・・・

裏番組では、毎夜、阪神の試合も見ていた。



そこで、気になったのは、スタンドの入場者。

「世界陸上は、少なすぎる!」と毎夜、思っていた。


最終日の今日も・・・空席が目立つ。

一方、阪神甲子園球場は、皮肉にも空席なしの超満員。



世界陸上。

 もちろん、世界規模での大会で入場券は高いと聞いていた。


ネットで調べてみた。

 夜の部の入場券は、普通の日で15000円。

 確かに、高い。

 ちなみに、阪神甲子園は・・・

  

 比較の対象としては、変かも?

 と思いながらも、

  空席目立つ世界陸上 と 超満員の甲子園

 を比べてしまった。



陸上競技の世界の晴れ舞台!

 日本での競技人口が少ないといえども、

 日々、陸上競技をがんばっている子ども達もいると思う。


 そんな子ども達に、「夢」を与えるためにも、

 もっと、競技場で生の競技を見てほしかったなぁ!


     なんて、勝手なこと思ってました。

     競技時間の問題もあったのかな? (〃^×^)★あははははっ 


世界陸上 男子4×100リレー

2007-09-01 22:56:20 | テレビ・ドラマ・映画
今夜も、世界陸上。

何と言っても、男子4×100リレー。

前夜を上回る、記録更新おめでとう!


 


そして、朝原選手ご苦労様でした。

 



昨日、書いたとおり、

順位よりも記録が、

そして、何より、レース直後の4人の笑顔が本当にうれしかったです。



試合後のインタビュー・・・

  「持てる力を出し切った!」

   この言葉どおりのレースで、

   それを、笑顔で心の底から話す選手達に

   『ありがとう!』と言いたい気持ちでした。





もちろん、メダルを取ってほしかった。

     メダルを取らせてあげたかった。


でも、レース後、日の丸を持ってトラックを走る4人の胸には、

メダル以上のものが輝いていたように感じました。





この世界陸上を毎夜、毎夜見ていて、

今夜が一番興奮しました。





そして、今夜はもうひとつ・・・

 福士選手の笑顔も素敵でした。 

またまた世界陸上

2007-08-31 22:14:58 | テレビ・ドラマ・映画
またまた、世界陸上を見ています。

 今夜の100×4リレーの日本選手の走りには、素直に感動しました。

 予選とはいえ、ジャマイカ・アメリカ・・・そんな強豪との争い。

  スタートから、がんばる日本選手。

  そして、アンカー朝原選手。

  ・・・

    

 
    この瞬間に、「すごい!」と感激しました。

    ジャマイカ・アメリカに次いで第3位!

      

    テレビ画面には、「日本新記録」の文字!

    そして、「アジア新記録」の声!

    1位でも、2位でもなかったけど、
    この走りは見ていて、本当に気持ちよかったです。
    「がんばればできる!」ということを見せてもらいました。

    さて、決勝!
    僕は、順位より、この4人の記録をさらに伸ばしてほしいです。

                     (^-^)ニコ


(おまけ)

  今日の帰り道、数年ぶりにキャラメルを、買いました。

  おもわず携帯で写真を撮ってしまいました。

   

 
  「1粒で2度おいしい。」

    このキャッチは、もちろん覚えていました。

    何が、どうして、2度おいしいのか?

    それが、どうしても思い出せなかったです。

    箱に書かれていました。

     『かまずに含んでいると牛乳からつくったホエイの風味

      つぎにカリフォルニア産アーモンドの実をかむと

      今度は素敵な香ばしさ。
  
      アーモンド○リコは1粒で2度のおいしさが楽しめます。』


    なるほど!

     そう、思って、試してみました。

     かまずに含む。・・・どうしても噛んでしまう。

      (ホエイ?の風味・・・アーモンドの香ばしさが同時にきてしまう。)

        2度楽しめない!!!!!

     キャラメルを食べながら、ひとりで苦笑い。


     繰り返しました。


     3粒目ぐらいで、2度楽しめました。

     噛むことを必死で我慢しました。

     1粒ではなかったけど、3粒目で2度楽しめました。


     でも、4粒目以降は、

     別にいっしょでもいいや!と最初から噛んで食べました。

           やっぱり、僕は「イラチ」です。

                 (o_x_)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン! 

山田太郎ものがたり

2007-08-24 23:01:35 | テレビ・ドラマ・映画

夫 「山田太郎ものがたり、みえへんのか?」

妻 「ハゲタカ見る。」

夫 「・・・・」


 別室で、一人で見てました。



 『幸せ』とは?

  お金があれば幸せ?

  大きな家に住めば幸せ?


    ありきたりのストーリー。



 それでも、僕は、このドラマが大好きです。

 山田太郎が大好きです。

 



 我が家で真剣に見ているのは僕ひとりです。


 

 それでも、僕は、このドラマが大好きです。

 山田太郎が大好きです。



 ひとりで、クーラーのかかってない部屋でも真剣に見てました。



 来週も楽しみです。


             ヾ(≧×≦)人(≧×≦)ノギャハハ!   

今夜は「山おんな壁おんな」

2007-08-09 22:57:16 | テレビ・ドラマ・映画
今夜も気になって、ゴキブリホイホイを見に行った。

ゴキブリがもう一匹捕まっていた。

  まだ、書くか! しつこいぞ!



そして、阪神対巨人の結果を見た。

えっ! 12回同点!

  おしい!

  まぁ、負けてないからいいか・・・



テレビをつけると、「山おんな壁おんな」

  一人(ルーニーは横にいる。)で、笑いながら見ていた。

  妻 「このドラマ、おもしろいか?」(おもしろくないやろ。という言い方)

  と、一言、言い残して、部屋を出た。

  確かに、くだらないといえば、くだらないが・・・

  でも、ドラマを見ながら、笑っているのは僕自身。



単純に笑いのドラマも好きな夫と、笑いのセンスが違う妻。

こんなところに、意見の相違がある。

             (〃^×^)★あははははっ

今夜は「女帝」

2007-08-03 21:48:44 | テレビ・ドラマ・映画

今夜も、阪神が勝った。

(阪神が好調だと、実は僕も機嫌がいい。)

チャンネルを変えて、「女帝」というドラマを見ている。


僕には・・・

 ちょっと無理かな?と思えるストーリー。


すべてが、ありえないストーリー。

 でも、それなりにおもしろかった。

 
このドラマも原作は、漫画?

 次々と、登場人物が出てきて・・・

 正直、よくわからない部分もあったが・・・

            (〃^×^)★あははははっ

今夜も阪神Vs巨人

2007-07-12 21:53:15 | テレビ・ドラマ・映画

今夜も、阪神Vs巨人戦見てました。

ルーニーは、たいくつそうに横で、遊んでほしそうな顔してました。


得点は、0対1で、今日は負けていました。

昨日まで、2連勝!

今日も逆転の期待をして見ていたんですが・・・


「申し訳ございません。

 あと少しで放送を終わります。」


 「うそやろ~!」

   だから、○みうりテレビはきらいや!

   ○ンテレビなら最後までしてくれるのにぃ~

 巨人のホームゲームの放送は、いつもこんな感じで終ってしまう。

 僕が子どものころから、このパターンは同じ。

 さて、インターネット速報では・・・

   


 「うわぁ!阪神、追いついてる~」

  ラジオ探してみようかな?