goo blog サービス終了のお知らせ 

無限大の夢追いかけて

日々、頭に浮かんだことを書き残そうと思います。

僕の愛車Ⅳ

2006-04-28 21:20:51 | 思い出
車の話は、とりあえず今日で終わりますね。

(ん~ でも 明日から 何を書こうかな?)

ということで、写真は、僕の今乗っているプラドです。

 この車の良さは・・・

   まず、色・・・
    ちょっと茶色がかったシルバーメタリック。
    この色、汚れが目立ちにくいし・・・
    結構、気にいってる。
    おまけにCPC加工をしているので、雨が降るときれいになる。
    購入後、一度もワックスがけをしたことがない。

    四駆だということもあり、
    汚くても、かっこ悪くない!(と勝手に思っている。)
    洗車も スキーから帰ってきた時にするだけ!
    (ちなみに、スキーは、今年は一度も行ってない。)

   次は、大きなタイヤ。
    駐車場の車止めも平気で乗り越えることができる。
   (というより、乗り越えている。)
    段差の大きな歩道でも気にせず乗り上げて駐車ができる。
    
 この車の欠点は・・・

   とにかく、燃費が悪い!
    ガソリンを満タン(70リットル以上)にしても
    300キロ少ししか走れない。
    ということで、地球環境にもよくない!

    それでも この車が 大好きです。

  僕が自分のお金で買い物した中で、2番目に高価なもの。
  (1番は・・・今、住んでる家。)
  壊れるまで 乗ろうと思っている。(今は・・)

               (〃^×^)★あははははっ

僕の愛車Ⅲ

2006-04-27 22:37:36 | 思い出
今日で6日目・・・
昨日に続き 僕の愛車の話 書いてみます。

2台目のオースターは・・・

 たしか、嫁さんが出産のため入院していた時に
 見積もりとってカタログを集めて、
 結局、嫁さんのお父さんが・・・
 車ぐらい買わして上げろよ!の一言で購入した。

 真っ白な車で、洗車が大変だった。
 (この経験から、これ以降汚れが目立ちにくい色を選ぶようになった。)
 
 後部にウイングがついていて、
 セダンだけど、かなりスポーティな感じが気に入って購入した。

 
3台目のハイラックスサーフは・・・

 オースターでスキーに行ったとき、
 4駆が すごくかっこよく頼もしく見えたので、
 買い換えることにした。

 ちょうど、子どもも大きくなってきたし、
 家族ででかけるのもちょうどいいと思って

 当時ニッサンテラノと両方の見積もりをとって
 結局、トヨタに乗り換えた。

 この車の思い出は、もちろんスキーもあるけど、
 それ以上に、息子との少年サッカー・・・
 息子とチームの子ども達を乗せて走った思い出が
 多く残っている。

 最後は、ラジエターに穴があいて、
 水が噴き出した。
 そのことが きっかけで、4台目に乗り換えた。


4台目のランドクルーザープラド・・・

 大きな車だが・・・
 僕が一人で運転していることが多い。

 大きな車だが・・・
 家族ドライブは、めっきり減った。

 サードシートには、
 少年サッカーの ビブスやらミニコーンやらが いつも載せてある。

 さすがに大きな車だから 燃費が悪い。

 そんな車だけど・・・
 今は、結構気にいって 乗っている。

僕の愛車Ⅱ

2006-04-26 21:28:37 | 思い出
僕の愛車 1台目のパルサーのカタログ見つけたので、
今日は、それを残します。

昨日の自分のブログを読んでいて、いろいろ考えました。

 どんな車を選ぶのか?
  「車は、走ればいいから どんな車でもいい。」
   という人もいるかもわからないけど・・・
  僕は、結構こだわって選んできた。
  もちろん、その時その時で金銭的な制限は、あったけど・・・
 
  1台目のパルサーを買ったころは・・・
    かっこいい車が欲しかったけど、お金がなかった。
    みんなが乗っているトヨタより・・・
    個性を出したくてニッサンを選んだ。
    目立ちたくて、赤色を選んだ。
    タイヤを太いのに替えて・・・
    当時少なかったドアミラーに替えて・・・
    フォグランプをつけて・・・
    オーディオもこだわってつけた。
    他にも、いろいろこだわりのアクセサリーをつけていた。
    結果的には、安い車が 結構高い車になっていた。 

    この頃、僕は独身でした。
    この車で、四国四県を走ったのも思い出です。
    エンジンは、小さいけど、ミッションで
    車が軽かったので(僕も軽かったです。)、
    出足のいい車でした。

    信号待ちから、タイヤを鳴らして走るのが好きでした。

  やっぱり、この車のことを書くと・・・
  自分自身が、若かったんだなぁと思う。         

                  (〃^×^)★あははははっ

僕の愛車

2006-04-25 22:33:52 | 思い出
今日で4日目・・・
 毎日書くことが こんなに プレッシャーだとは思わなかった。
 毎日書いていると 慣れるのかな?

毎日、必ず写真も残そう。
そう思って、写真を探していたら・・・
車のカタログを撮った写真が残っていた。
この車は、僕の2台目の車『オースター』
すごく、なつかしいな~と思ったのでこれを残すことにした。

 これまで、自分で買った車は・・・

  1台目は、日産パルサー
   19才の時、100万円ぐらいだったと思うけど
   真っ赤なパルサー5ドアハッチバック
   
  2台目は、日産オースター
   25才?の時、真っ白で後ろに ウィングついていた。
   
  3台目は、トヨタハイラックスサーフ
   30才?の時、スキーに行った時に ほしくなって
   4駆を買った。

  4台目は、トヨタランドクルーザープラド
   38才?の時、4駆が気に入ったので 続けて4駆を買った。

明日は、何を書こうかな?
すでに、明日の心配をしている自分自身・・・
このブログやっぱり続かないかな? (〃^×^)★あははははっ